蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310367543 | 336.5/フ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
今すぐ使えるかんたんGoogle …
田中 友尋/著,…
誰でもできる!Gemini for…
井上 健語/著,…
AIイネーブルメント : AIエー…
山川 雄志/著
生成AIがもたらす未来の働き方 :…
次世代RPA・A…
Microsoft Teams踏み…
太田 浩史/著
さわって学べるPower Plat…
大澤 文孝/著,…
Power Automate fo…
小佐井 宏之/著
WinActorシナリオ作成テクニ…
溝口 健二/著
できるGoogle Workspa…
平塚 知真子/著…
徹底解説RPAツールWinActo…
NTTアドバンス…
エンジニアじゃない人が欲しいシステ…
細川 義洋/著
ITアーキテクト入門
澤橋 松王/監修…
IBM i 2030 : AI・A…
下野 皓平/著,…
日本のDXはなぜ不完全なままなのか…
小野 真裕/著
システム外注の知識と実践がこれ1冊…
青山システムコン…
よくわかるシステム監査の実務解説
島田 裕次/著
データモデリングでドメインを駆動す…
杉本 啓/著
ChatGPT時代の文系AI人材に…
野口 竜司/著
Google Workspace完…
桑名 由美/著,…
Power Automateではじ…
太田 浩史/著
ひと目でわかるPower Apps…
奥田 理恵/著
Microsoft Teams基本…
リンクアップ/著
業務効率改善のためのMicroso…
山田 榮一/著
SaaS時代のDX : 一流企業の…
足立 光/著,大…
「総務・経理・人事」が戦略部門に変…
岡田 烈司/著,…
Microsoft Teams全事…
太田 浩史/著,…
現場が主役の日本型DX : RPA…
長谷川 康一/著
スマホと無料ツールで小さな会社こそ…
中村 太陽/著
システム開発成功のカギは「オーナー…
澁谷 裕以/著
Microsoft Power P…
FIXER/著,…
データ分析プロジェクト実践トレーニ…
下山 輝昌/著,…
Microsoft Power A…
松本 典子/著,…
自動化経営の教科書 : 小さい会社…
兎澤 直樹/著
御社のシステム発注は、なぜ「ベンダ…
田村 昇平/著
成長企業が選ぶ最強のデジタル変革ツ…
船井総合研究所/…
裁判事例からみるシステム監査の実務…
五井 孝/著
LinkedIn活用大全 : 情報…
松本 淳/著
Google Workspace完…
桑名 由美/著
情シスの定石 : 失敗事例から学ぶ…
石黒 直樹/著,…
システム内製化の極意 : 事例で学…
日経XTECH/…
UiPathワークフロー開発実践入…
津田 義史/著
システムを作らせる技術 : エンジ…
白川 克/著,浜…
今すぐ使えるかんたんZoom & …
マイカ/著,リン…
RPAで成功する会社、失敗する会社…
大西 亜希/[著…
できるPower Automate…
あーちゃん/著,…
経営のイロハをDX化する「開発しな…
広川 敬祐/編著…
徹底解説RPAツールWinActo…
NTTアドバンス…
マンガでわかる!驚くほど仕事がはか…
菊本 洋司/著,…
マンガでわかる!驚くほど仕事がはか…
菊本 洋司/著,…
実践IT監査ガイドブック : フレ…
岩下 廣美/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001349742 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ひとり情シスのためのRPA導入ガイド |
書名ヨミ |
ヒトリ ジョウシス ノ タメ ノ アールピーエー ドウニュウ ガイド |
著者名 |
福田 敏博/著
|
著者名ヨミ |
フクダ トシヒロ |
出版者 |
リックテレコム
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
11,210p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
336.57
|
分類記号 |
336.57
|
ISBN |
4-86594-183-8 |
内容紹介 |
RPAを基本からわかりやすく解説し、「ひとり情シス」が業務部門にRPAを導入して効果を発揮させるためにはどうすればいいのかを平易に説明する。簡易電子版申請コードの袋とじ付き。 |
件名 |
RPA |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、RPAを基本からわかりやすく解説し、「ひとり情シス」が業務部門にRPAを導入して効果を発揮させるにはどうすればいいのかを平易に説明します。経営視点を持って取り組めば、きっと大きな成果を得られます。あれこれ考えるよりも、まずはRPAを使ってみましょう! |
(他の紹介)目次 |
1 「ひとり情シス」とRPA(「ひとり情シス」とは RPAの登場) 2 RPAを知ろう(RPAの特徴 具体的に何ができるのか ほか) 3 RPAを使ってみよう(RPAの評価版 インストール方法 ほか) 4 「ひとり情シス」のRPA導入(「ひとり情シス」といっても状況はさまざま 「ひとり情シス」のメリット、デメリット ほか) 5 RPAと「ひとり情シス」のこれから(RPAのロードマップ 中小企業向け製品市場の拡大 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
福田 敏博 1965年山口県宇部市生まれ。JT(日本たばこ産業(株))に入社し、たばこ工場における生産システムの設計・運用・保守等に携わる。その後、ジェイティエンジニアリング(株)へ出向。システムエンジニア、プロジェクトマネージャ、コンサルタントとして、産業分野での情報システムの構築を数多く手がける。現在は、工場・プラントを対象とした産業サイバーセキュリティとRPA活用のコンサルティングに従事。幅広い専門知識と経験を強みに、業界第一人者として活躍している。また、「スライドさばきの達人」といわれる独自のセミナー講演も定評となっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ