機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世界の見方の転換  2  地動説の提唱と宇宙論の相克 

著者名 山本 義隆/[著]
出版者 みすず書房
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119437838440.2/ヤ/21階図書室51A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松本 俊彦
2019
167 167
イスラム教 イスラム教徒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000802632
書誌種別 図書
書名 世界の見方の転換  2  地動説の提唱と宇宙論の相克 
書名ヨミ セカイ ノ ミカタ ノ テンカン 
著者名 山本 義隆/[著]
著者名ヨミ ヤマモト ヨシタカ
出版者 みすず書房
出版年月 2014.3
ページ数 5p,p358〜698 38p
大きさ 20cm
分類記号 440.23
分類記号 440.23
ISBN 4-622-07805-0
内容紹介 「磁力と重力の発見」「一六世紀文化革命」に続く近代科学誕生史<三部作>完結篇。2は、宇宙論と自然学の変革への助走となったコペルニクス地動説と、知識人たちの格闘の軌跡をたどり、近代科学の胎動期を活写する。
著者紹介 1941年大阪生まれ。東京大学大学院博士課程中退。学校法人駿台予備学校勤務。「磁力と重力の発見」でパピルス賞、毎日出版文化賞、大佛次郎賞受賞。他の著書に「一六世紀文化革命」など。
件名 天文学-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 いまイスラームを知らずに教養人は名乗れない。全15章+コラムで、その歴史、信仰、文化、政治、ミュージック、ハラール認証、イスラーム金融、日本におけるコミュニティ等々、総合的に学べる最新のテキスト。
(他の紹介)目次 イスラームの学び方―今日の世界を歩く
日本とイスラーム―モスクから見る日本のムスリム・コミュニティ
イスラーム復興―西洋モデルに依存しないイスラーム的近代の試み
ムスリムにとってのイスラーム史
聖典クルアーン―声に出されて誦まれるもの
法学・神学
スーフィズム・タリーカ・聖者信仰―イスラームの内面的理解を深める思想と実践
イスラームと芸術―「音楽」という視点から
イスラーム金融
ハラールな飲食品とハラール認証
知と権力―イスラームの専門家とは誰なのか?
ジェンダーから考えるイスラーム―女性にとっての「良い・悪い」の議論を超えて
イスラーム主義
世俗主義とイスラーム
多文化主義とイスラーム


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。