山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

夜の言葉 ファンタジー・SF論  岩波現代文庫  

著者名 アーシュラ・K.ル=グウィン/[著]   山田 和子/[ほか]訳
出版者 岩波書店
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117010264901.3/ル/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012917740901/ル/図書室7A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アーシュラ・K.ル=グウィン 山田 和子
2006
673.98 673.98
酒場

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600325906
書誌種別 図書
書名 夜の言葉 ファンタジー・SF論  岩波現代文庫  
書名ヨミ ヨル ノ コトバ 
著者名 アーシュラ・K.ル=グウィン/[著]
著者名ヨミ アーシュラ K ル グウィン
著者名 山田 和子/[ほか]訳
著者名ヨミ ヤマダ カズコ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.5
ページ数 4,332p
大きさ 15cm
分類記号 901.3
分類記号 901.3
ISBN 4-00-602102-X
件名 ファンタジー、SF
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 業界の常識を打ち破り、無謀を可能に変え、人を、組織を、街を、地域を強くする―なぜ彼らは人を魅了しつづけるのか。居酒屋甲子園が起こした奇跡の全貌に迫る。
(他の紹介)目次 1 居酒屋甲子園の誕生
2 10年後を見据えた改革
3 成長と成熟とその展開
4 走り続ける卒業生たち
5 他業界への波及と影響
6 居酒屋甲子園とは何なのか
(他の紹介)著者紹介 桑原 才介
 1940年東京生まれ。外食産業コンサルタント。株式会社クワケン(桑原経営研究所)代表取締役。早稲田大学文学部中退後、ホテル、レストランでの勤務を経て、商業施設の企画開発へ進出、多くの商業飲食施設の開設に携わる。外食産業におけるトレンド分析、業態開発の第一人者として、日経新聞を中心に、経済誌・業界誌に寄稿してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。