検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

筋力トレーニング解剖学 写真とCGイラスト対比で学ぶ    

著者名 山口 典孝/著
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180394686780.7/ヤ/1階図書室59A一般図書一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2013284365780.7/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
780.7 780.7
筋力トレーニング 筋肉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001321008
書誌種別 図書
書名 筋力トレーニング解剖学 写真とCGイラスト対比で学ぶ    
書名ヨミ キンリョク トレーニング カイボウガク 
著者名 山口 典孝/著
著者名ヨミ ヤマグチ ノリタカ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2018.10
ページ数 223p
大きさ 21cm
分類記号 780.7
分類記号 780.7
ISBN 4-583-11185-8
内容紹介 筋力トレーニング約60種目を取り上げ、強化される筋肉、トレーニング方法、ワンポイント・バイオメカニクス等を解説。各種目のスタート&フィニッシュ状態を写真とCGで比較解析しているので、働く筋肉が一目で分かる。
著者紹介 兵庫県生まれ。放送大学大学院文化科学研究科修了(学術修士)。大阪滋慶学園専任講師。著書に「動作でわかる筋肉の基本としくみ」など。
件名 筋力トレーニング、筋肉
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 各筋力トレーニング種目のスタート&フィニッシュ状態を一流ボディビルダーの実技写真とCGイラストで比較解析!トレーニーのみならず、整形外科医、理学療法士、柔道整復師やトレーナーにお勧めしたい科学的マニュアル。
(他の紹介)目次 解剖学的基本姿勢
上背の筋
肩の筋
胸の筋
上腕二頭筋
上腕三頭筋
前腕の筋
大腿の筋
下腿の筋
腹筋
下背の筋
首の筋
(他の紹介)著者紹介 山口 典孝
 兵庫県西宮市生まれ。大阪滋慶学園専任講師、中部学院大学人間福祉学部非常勤講師など。日本体育学会、日本トレーニング科学会、日本陸上競技連盟医事委員会など所属。関西学院大学卒業、放送大学大学院文化科学研究科修了(学術修士)。体の機能を研究する専門家という立場から、分かりやすく人体の仕組みを解説し、多くの教育・スポーツ現場で活躍。現在は教職のかたわら、各地でスポーツ少年団や高齢者の介護予防トレーニングなどの講演やテレビ出演を行い、関西学院大学大学院人間福祉研究科・受諾研究員等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。