検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図解眠れなくなるほど面白い物理でわかるスポーツの話     

著者名 望月 修/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央区民1113255184780/モ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001315088
書誌種別 図書
書名 図解眠れなくなるほど面白い物理でわかるスポーツの話     
書名ヨミ ズカイ ネムレナク ナルホド オモシロイ ブツリ デ ワカル スポーツ ノ ハナシ 
著者名 望月 修/著
著者名ヨミ モチズキ オサム
出版者 日本文芸社
出版年月 2018.10
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 780.11
分類記号 780.11
ISBN 4-537-21620-2
内容紹介 100メートル走で人類の限界は9秒21? 走り幅跳びで観客の手拍子はプラスに働く? 陸上競技をはじめ、球技、氷と雪の競技、格闘技・武道などを物理で読み解き、記録を伸ばす方法、勝つ方法を紹介する。
件名 スポーツ力学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 スポーツの見方が変わる!記録がのびる!強くなる!観戦が100倍楽しくなる!全44競技を物理で読み解く。
(他の紹介)目次 1 陸上競技
2 球技
3 水の競技
4 氷と雪の競技
5 格闘技・武道
6 新しいスポーツ他
(他の紹介)著者紹介 望月 修
 1954年、東京生まれ。北海道大学工学部卒業後、82年に北海道大学大学院・博士後期課程修了。名古屋工業大学助手、北海道大学工学部講師を経て、87年から同大学助教授に。現在は東洋大学理工学部教授。日本機械学会フェロー、日本流体力学会フェロー。1980年代後半に、スキージャンプ日本代表チームの依頼で飛行姿勢の解析に取り組み、以来、流体工学、バイオミメティクス、スポーツの研究に従事。開発に携わった競泳用水着は2012年ロンドンオリンピック、2016年リオデジャネイロオリンピックで使われた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。