検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生活の中にみる機械工学     

著者名 望月 修/著
出版者 コロナ社
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180389868530/モ/1階図書室49A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
530 530
機械工学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001312261
書誌種別 図書
書名 生活の中にみる機械工学     
書名ヨミ セイカツ ノ ナカ ニ ミル キカイ コウガク 
著者名 望月 修/著
著者名ヨミ モチズキ オサム
出版者 コロナ社
出版年月 2018.10
ページ数 5,159p
大きさ 21cm
分類記号 530
分類記号 530
ISBN 4-339-04657-1
内容紹介 機械工学を通して、世界が生き生きと見えてくる! 車からエネルギー、水、食事、スポーツまで、身の回りの道具や仕組みを解き明かすことで、機械工学の考え方を学ぶ書。例題も豊富に掲載。
著者紹介 北海道大学大学院工学研究科博士後期課程修了(機械工学第二専攻)。工学博士。東洋大学教授。
件名 機械工学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 車のスペックから見る機械工学(エネルギー・仕事・パワー・力
まっすぐ走る、カーブを曲がる ほか)
2章 生活で使うエネルギー(エネルギーとは
発電 ほか)
3章 水の利用(流れを表す二つの法則
水の流れを作るポンプ ほか)
4章 食卓を支える機械工学(ペットボトルやプラスチックキャップの製造
金属製品 ほか)
5章 スポーツに関わる機械工学(走る物理
綱引きの力学 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。