山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

不要不急の男   文春文庫  

著者名 土屋 賢二/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180738312914.6/ツチ/1階文庫92一般図書一般貸出貸出中  ×
2 厚別8013187854914/ツ/文庫21一般図書一般貸出貸出中  ×
3 中央区民1113225047914/ツ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
4 北区民2113198465914/ツ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

土屋 賢二
2021
188.8 188.8
禅宗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001597346
書誌種別 図書
書名 不要不急の男   文春文庫  
書名ヨミ フヨウ フキュウ ノ オトコ 
著者名 土屋 賢二/著
著者名ヨミ ツチヤ ケンジ
出版者 文藝春秋
出版年月 2021.7
ページ数 217p
大きさ 16cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-16-791725-8
内容紹介 2020年春、コロナ禍襲来。一斉休校に「勉強したかった」と発言する小学生に驚き、喫茶店ではエタノールを影の薄い男に過って噴射し…。コロナ疲れをほぐす極上のエッセイ集。『週刊文春』連載を加筆し文庫化。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人生をより豊かにするためには、強固な“信念”よりも、柔らかな“心の柱”を見つけよう―。九年の厳しい修行を経験、千を超える公案に取り組んだ禅僧が、禅と仏教の魅力をわかりやすく語る。「坐禅は心のゴミ捨て場」「見返りを求めない」「本当の自分に気づくコツ」等、日々の迷いや苦しみに向き合い、より自由に軽快に生きるためのヒントがいっぱい。これからの日本仏教を背負って立つ、注目の禅僧のデビュー作!
(他の紹介)目次 序章 「たのみましょー」―入門
第1章 出家への思い―禅寺に生まれて
第2章 起きて半畳、寝て一畳―修行生活
第3章 身・息・心を調える―坐禅入門
第4章 やらなければいけない修行―老師と僧堂
第5章 「波なきところに波を起こす」―公案とは何か
第6章 坐禅は心のゴミ捨て場―禅僧としてのスタート
第7章 「心の柱」を打ち立てる―考える禅
第8章 敷居は高く、門戸は広く―知恩報恩


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。