検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

イギリス文学評論  3   

著者名 杉本 竜太郎/編   内田 能嗣/編
出版者 創元社
出版年月 1988.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110860830930.4/ス/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
1983
366.28 366.28
精神障害 障害者雇用

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000212292
書誌種別 図書
書名 イギリス文学評論  3   
書名ヨミ イギリス ブンガク ヒョウロン 
著者名 杉本 竜太郎/編
著者名ヨミ スギモト リュウタロウ
著者名 内田 能嗣/編
著者名ヨミ ウチダ ヨシツグ
出版者 創元社
出版年月 1988.11
ページ数 193p
大きさ 22cm
分類記号 930.4
分類記号 930.4
ISBN 4-422-81033-2
件名 英文学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 精神障害者雇用を成功に導くために!精神障害者の雇用義務化によって多くの企業が抱える悩みに応える。精神障害の特徴の説明や関連する法律を、支援者や雇用者がその経験をもとに紹介する。
(他の紹介)目次 第1章 精神障害者雇用と企業からみた人財戦略
第2章 精神障害と各疾患の特徴
第3章 障害の特徴と個人差の理解
第4章 雇用に関する法律・制度
第5章 障害者雇用促進法と合理的配慮
第6章 精神障害者の雇用手順
第7章 障害者雇用におけるキャリア展開
第8章 支援者を活用するには
第9章 実際の雇用・支援:支援者から見た事例
第10章 企業からの質問・疑問
(他の紹介)著者紹介 山口 創生
 2003年、日本福祉大学社会福祉学部卒業。その後、大阪府立大学社会福祉学研究科およびロンドン大学キングス・カレッジ・ロンドンにて修士号、大阪府立大学人間社会学研究科にて博士号を取得。国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所地域・司法精神医療研究部精神保健サービス評価研究室長。専門は地域精神科医療保健福祉サービスの評価であり、特に精神障害者に対する就律支援を主たる研究テーマとしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。