蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117598789 | 210/ア/ | 1階図書室 | 34A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
東札幌 | 4012604700 | 210/ア/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
西岡 | 5012620877 | 210/ア/ | 図書室 | 2 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000032781 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
古文書はじめの一歩 |
| 書名ヨミ |
コモンジョ ハジメ ノ イッポ |
| 著者名 |
油井 宏子/著
|
| 著者名ヨミ |
アブライ ヒロコ |
| 出版者 |
柏書房
|
| 出版年月 |
2008.5 |
| ページ数 |
222p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
210.029
|
| 分類記号 |
210.029
|
| ISBN |
4-7601-3318-5 |
| 内容紹介 |
どうしたらくずし字が読めるようになるか、古文書が読めたらどんな世界が待っているか…。くずし字の解読から古文書の背景、江戸時代の時刻のしくみ、人名の読み方、勉強の仕方までを解説します。 |
| 著者紹介 |
1953年千葉県生まれ。東京女子大学文理学部史学科卒業。NHK学園古文書講師。市川市博物館協議会委員。著書に「江戸奉公人の心得帖」「江戸が大好きになる古文書」など。 |
| 件名 |
古文書 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
新海誠が描く鉄道シーン、「この世界の片隅に」の鉄道を探す広島・呉の旅…鉄道シーンが記憶に残るアニメ。 |
| (他の紹介)目次 |
新海誠が描く美しい鉄道シーン(君の名は。 ほしのこえ ほか) 鉄道シーンを探して―聖地巡礼(「この世界の片隅に」の舞台 広島・呉へ―すずさんが乗った鉄道を探して マイマイ新子と千年の魔法 ほか) 記憶に残る鉄道シーンが登場する注目のアニ鉄(E2系新幹線と上田電鉄が登場するサマーウォーズの鉄道シーン アクティヴレイド〜機動強襲室第八係 ほか) 思い出の鉄道シーンをもう一度―懐かしアニメの鉄道(名作「銀河鉄道999」の巨星松本零士が語る「999号」が走り出した瞬間 「究極超人あ〜る」OVA飯田線スタンプラリー“聖地巡礼発祥の地”26年目の再訪 ほか) |
内容細目表
前のページへ