検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

最後の講義完全版 女の子の人生で覚えていてほしいこと    

著者名 西原 理恵子/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東区民3112689306159/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 豊平区民5113135338159/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西原 理恵子
2020
159.6 159.6
人生訓(女性)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001461279
書誌種別 図書
書名 最後の講義完全版 女の子の人生で覚えていてほしいこと    
書名ヨミ サイゴ ノ コウギ カンゼンバン 
著者名 西原 理恵子/著
著者名ヨミ サイバラ リエコ
出版者 主婦の友社
出版年月 2020.3
ページ数 142p
大きさ 19cm
分類記号 159.6
分類記号 159.6
ISBN 4-07-439144-8
内容紹介 「どんなときでも人生の舵取りを人任せにしない」 漫画家・西原理恵子先生が、“人生最後”の覚悟で若い世代へメッセージを贈る。NHKのドキュメンタリー番組「最後の講義」を未放送分も含めて書籍化。
著者紹介 1964年生まれ。高知県出身。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。漫画家。「ぼくんち」で文藝春秋漫画賞、「上京ものがたり」「毎日かあさん」で手塚治虫文化賞短編賞受賞。
件名 人生訓(女性)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「どんなときでも人生の舵取りを人任せにしない」「人生はやっぱり女のほうが絶対楽しい!」…各界の偉人が登場した話題の番組「最後の講義」(NHK)未放送分を含む完全書籍化!人気漫画家が語る。
(他の紹介)目次 第1章 私はウソつき(プライドがなかったから漫画家になれた
早く死んだほうがいい人もいる ほか)
第2章 なくしたのはウエストだけ(自分の価値の下落を止めるためにどうするか
二股、三股かけてみませんか? ほか)
第3章 人生は女のほうが絶対楽しい(家族の愛情では病気は治らない
夫を人に戻して死なせることができてよかった ほか)
第4章 質疑応答(異性と過ごす時間は人生で必要なのか?
人生に絶望したときにはどう対処すればよいか? ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。