検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 10 予約数 0

書誌情報

書名

松浦武四郎入門 幕末の探検家    

著者名 山本 命/著
出版者 月兎舎
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180282501K289.1/マ/2階郷土108B郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0180288615KR289.1/マ/2階郷土111B郷土資料貸出禁止在庫   ×
3 中央図書館0180288623K289.1/マ/2階郷土108B郷土資料一般貸出在庫  
4 東札幌4013123189K289/マ/郷土1郷土資料一般貸出貸出中  ×
5 厚別8013266534K289/マ/郷土1郷土資料一般貸出在庫  
6 西岡5012992029K289/ヤ/郷土K郷土資料一般貸出在庫  
7 清田5513899467K289/マ/郷土2郷土資料一般貸出在庫  
8 澄川6012921810K289/マ/郷土5郷土資料一般貸出在庫  
9 山の手7013004689K289/マ/郷土30郷土資料一般貸出在庫  
10 9013148235K289/マ/郷土2B郷土資料一般貸出在庫  
11 北白石4413130636K289/マ/郷土郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
289.1 289.1
松浦 武四郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001249528
書誌種別 図書
書名 松浦武四郎入門 幕末の探検家    
書名ヨミ マツウラ タケシロウ ニュウモン 
著者名 山本 命/著
著者名ヨミ ヤマモト メイ
出版者 月兎舎
出版年月 2018.3
ページ数 143p
大きさ 21cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-907208-12-7
内容紹介 諸国を旅して百冊以上の書物を出版。幕末の蝦夷地を探査し、知られざるアイヌ文化を全国へ紹介…。三重県松阪市に生まれ、“北海道の名付け親”と慕われる松浦武四郎の、愛と冒険に満ちた生涯を描く。地図や写真も掲載。
個人件名 松浦 武四郎
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 生誕200年・北海道命名150年。三重県松阪市に生まれ、諸国を旅して百冊以上の書物を出版。幕末の蝦夷地を探査し、知られざるアイヌ文化を全国へ紹介。蝦夷地に替わる道名・国郡名を上申し“北海道の名付け親”と慕われる男の、愛と冒険心に満ちた生涯。
(他の紹介)目次 旅に生きた小さな巨人
武四郎が歩いた風景
旅こそ人生―松浦武四郎の生涯
東西蝦夷山川地理取調図・全26枚
蝦夷地探査ルート
松浦武四郎への旅(北海道の武四郎碑
ふるさと三重県松阪市)
資料編 おもな著作物・関連書籍・略年表


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。