山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

通信の世紀 情報技術と国家戦略の一五〇年史  新潮選書  

著者名 大野 哲弥/著
出版者 新潮社
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180400913694.2/オ/1階図書室54B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
694.21 694.21
運動療法 筋膜 姿勢

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001328855
書誌種別 図書
書名 通信の世紀 情報技術と国家戦略の一五〇年史  新潮選書  
書名ヨミ ツウシン ノ セイキ 
著者名 大野 哲弥/著
著者名ヨミ オオノ テツヤ
出版者 新潮社
出版年月 2018.11
ページ数 319p
大きさ 20cm
分類記号 694.21
分類記号 694.21
ISBN 4-10-603834-1
内容紹介 明治以降の日本の通信の歴史を、その時代の技術はもちろん、政治、外交などの社会状況を含め総合的に検討することにより、現代社会における通信の特質を探る。世界を動かした「見えない武器」の近現代史。
著者紹介 1956年東京生まれ。放送大学大学院文化科学研究科修士課程修了。同大学非常勤講師などを経て、PR代理店代表。博士(コミュニケーション学)。著書に「国際通信史でみる明治日本」がある。
件名 電気通信-日本
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 肩こり、猫背が治る、だけじゃない。「疲れ」に効く筋膜リリース。筋膜博士が教える、医学的に正しいメソッド!
(他の紹介)目次 第1章 悪い姿勢を治す全身筋膜リリース(悪い姿勢をもたらす「クセ」
なぜ全身調整が大切なのでしょう?
全身のセルフ筋膜リリース)
第2章 猫背、巻き込み肩、ストレートネックを治す方法(猫背は万病の元
巻き込み肩を治す
ストレートネックを治す
正しい座り方)
第3章 肩こり、首こりを治す方法(肩こりの原因
一般的な肩こり・首こり解消
いかり肩となで肩の肩こり解消)
第4章 老化を防ぎ、姿勢を整えるエクササイズ(バストアップのエクササイズ
二の腕をスッキリさせる筋膜リリース
なぜ老け顔になるの?
豊かな表情筋を獲得する「顔の筋膜リリース」
手の指の器用さを獲得しよう)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。