蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3013118009 | 912/イ/ | 図書室 | 8A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001849539 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ラスト・ヴォイス 宝島社文庫 |
書名ヨミ |
ラスト ヴォイス |
著者名 |
佐藤 青南/著
|
著者名ヨミ |
サトウ セイナン |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
332p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-299-05426-5 |
内容紹介 |
相手のしぐさから噓を見破る刑事・楯岡絵麻は、相棒である西野の婚約者宅に火をつけた犯人は、12人を殺害した精神科医の死刑囚、楠木ゆりかだと見破る。獄中から指示を受け、放火した実行犯を探すが…。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「全国統一話し言葉」の制定を命じられた官吏・南郷清之輔は、妻、舅、使用人たちの放つ十もの方言が飛び交う中でひたすら途方に暮れていた。発音、人情、エゴイズム…。壁は次から次へと立ち塞がった。明治初期に方言の統一という超難問に翻弄される人々の姿を大爆笑のうちに描きながら言葉の本質、言語の生命力を高らかに宣言する傑作。幾度もの舞台化を経て今なお色褪せぬ伝説の戯曲。 |
内容細目表
前のページへ