蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
自分を休ませる練習 しなやかに生きるためのマインドフルネス
|
著者名 |
矢作 直樹/著
|
出版者 |
文響社
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181294265 | 159/ヤ/ | 1階図書室 | 31B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
山の手 | 7013021113 | 159/ヤ/ | 図書室 | 01a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
豊平区民 | 5113138134 | 159/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
西区民 | 7113261809 | 159/ヤ/ | 新着図書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
旭山公園通 | 1213098245 | 159/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
ふしこ | 3213177086 | 159/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
北白石 | 4413199219 | 159/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
藤野 | 6213163337 | 159/ヤ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
9 |
はちけん | 7410318641 | 159/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
星置 | 9311991302 | 159/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
替えの利かない「あなたとわたし」
矢作 直樹/著
閉塞感がニャくなる魔法の言葉88
矢作 直樹/著
悩まない生き方 : あるがままで今…
矢作 直樹/著
歓びの今を生きる : 医学、物理学…
保江 邦夫/[著…
神様からのお便り
矢作 直樹/著
命には続きがある
矢作 直樹/著,…
アフター・コロナの未来ビジョン
矢作 直樹/著,…
「ねばならない」を捨てて生きる
矢作 直樹/著
自分を好きになる練習 : 何才から…
矢作 直樹/著
自分を好きになる練習 : 何才から…
矢作 直樹/著
新型コロナウイルスへの霊性と統合
並木 良和/著,…
「死」が怖くなくなる50の神思考
矢作 直樹/著
「からだ」という神様 : 新時代に…
保江 邦夫/著,…
安心して、死ぬために : 幸福なま…
矢作 直樹/著
失われた日本人と人類の記憶
矢作 直樹/著,…
“人生の災害”に負けないマインドレ…
矢作 直樹/著
“人生の災害”に負けないマインドレ…
矢作 直樹/著
あらゆるストレスが消えていく50の…
矢作 直樹/著
長生きにこだわらない : 最後の日…
矢作 直樹/著
日本史の深層
矢作 直樹/著
動じないで生きる : 求めず、期待…
矢作 直樹/著
今を楽しむ : ひとりを自由に生き…
矢作 直樹/著
おかげさまで生きる
矢作 直樹/[著…
身軽に生きる
矢作 直樹/著
アフターライフ : 亡き兄が伝えた…
アニー・ケイガン…
こっちの世界、あっちの世界 : 元…
矢作 直樹/著,…
変わる : 心を整え、人生を楽にす…
矢作 直樹/著
世界一美しい日本のことば
矢作 直樹/著
見守られて生きる
矢作 直樹/著
生き惑う人へ
矢作 直樹/著
日本人のお役目
矢作 直樹/著
ありのままで生きる : 天と人をつ…
矢作 直樹/著,…
悩まない : あるがままで今を生き…
矢作 直樹/著
おかげさまで生きる
矢作 直樹/著
いのちが喜ぶ生き方
矢作 直樹/著
「あの世」の準備、できていますか?
矢作 直樹/著,…
ご縁とお役目 : 臨床医が考える魂…
矢作 直樹/著
天皇と日本人 : アメリカ70年の…
中條 高徳/著,…
天皇
矢作 直樹/著
医師が考える死んだらどうなるのか?…
矢作 直樹/著
命には続きがある : 肉体の死、そ…
矢作 直樹/著,…
魂と肉体のゆくえ : 与えられた命…
矢作 直樹/著
「あの世」と「この世」をつなぐお別…
矢作 直樹/著
生きる/死ぬその境界はなかった :…
レイモンド・ムー…
人は死なない。では、どうする? :…
矢作 直樹/著,…
死ぬことが怖くなくなるたったひとつ…
矢作 直樹/著,…
人は死なない : ある臨床医による…
矢作 直樹/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001207478 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自分を休ませる練習 しなやかに生きるためのマインドフルネス |
書名ヨミ |
ジブン オ ヤスマセル レンシュウ |
著者名 |
矢作 直樹/著
|
著者名ヨミ |
ヤハギ ナオキ |
出版者 |
文響社
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
176p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
159
|
分類記号 |
159
|
ISBN |
4-86651-036-1 |
内容紹介 |
喉を意識して食べる、長くゆっくり呼吸する、童心に返る…。救急医療の現場で生と死を見つめてきた医師が、ストレスを抱えて生きる人に向けて、無理をするのをやめて「ありのまま」で暮らすコツを紹介する。 |
著者紹介 |
1956年神奈川県生まれ。金沢大学医学部卒業。東京大学大学院医学系研究科救急医学分野教授および医学部附属病院救急部・集中治療部部長などを経て任期満了退官。著書に「天皇」など。 |
件名 |
人生訓 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
東大病院救急医療の現場で人間の生と死に向き合ってきた医師が、ストレスを抱え生きる人に伝えたいこと。深呼吸をして、自分の心とからだを見つめれば、「ありのままの自分が素晴らしい」ことに気づきます。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 やわらかな心を取り戻す(「頑張りすぎる人」は「いいかげん」になる 仕事中でも、「いつでもリラックス」を目指す 「美しい所作」は、心とからだにいい ほか) 第2章 すこやかなからだを取り戻す(朝、目が覚めたことに「ありがとう」 からだの声に耳を済ませる 自分の顔、じっくり見てあげよう ほか) 第3章 ほどよい暮らしを取り戻す(「行くため」ではなく、「歩くため」に歩く 掃除では、場所や物へ感謝する 階段の上り下りから生活を変える ほか) 第4章 ありのままの感覚を取り戻す(日々、自然の美しさを味わう 空は同じ顔をひとつとして見せない 長く、ゆくり呼吸する ほか) 第5章(私たち人間も自然の一部 童心に返る 四季の移り変わりに気づく ほか) 第6章(とにかく目の前のことに集中する 集中できる「場」をつくる 電話よりも「自分の時間」を大切に ほか) |
内容細目表
前のページへ