検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生物多様性と地球の未来 6度目の大量絶滅へ?    

著者名 ジョナサン・シルバータウン/編   太田 英利/監訳   池田 比佐子/訳
出版者 朝倉書店
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180340275468/シ/1階図書室51B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1977
323 323
海運 港湾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001286295
書誌種別 図書
書名 生物多様性と地球の未来 6度目の大量絶滅へ?    
書名ヨミ セイブツ タヨウセイ ト チキュウ ノ ミライ 
著者名 ジョナサン・シルバータウン/編
著者名ヨミ ジョナサン シルバータウン
著者名 太田 英利/監訳
著者名ヨミ オオタ ヒデトシ
著者名 池田 比佐子/訳
著者名ヨミ イケダ ヒサコ
出版者 朝倉書店
出版年月 2018.6
ページ数 190p
大きさ 26cm
分類記号 468
分類記号 468
ISBN 4-254-17165-5
内容紹介 生物多様性を人の暮らしとの関わりにも配慮し、写真を多用しながら具体的にわかりやすく紹介。さらに、生物多様性を劣化・破壊することで人類がこうむる経済的損失や直面しつつある危機についても具体例を挙げながら警告する。
著者紹介 生態学者。イギリスのオープンユニバーシティを経て、エジンバラ大学で進化生態学の教授をつとめている。
件名 生物多様性
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 船舶と海運の基礎知識
外航海運と内航海運
定期船と不定期船
海運事業
海運に使われる船舶の特性
港湾
国際複合輸送と国際複合一貫輸送
ロジスティクス
海運会社の役割
船の運航
港湾荷役
船の安全性
造船業
クルーズ客船ビジネス
コンテナ船ビジネス
港の在り方
(他の紹介)著者紹介 池田 良穂
 大阪府立大学名誉教授・特認教授、大阪経済法科大学客員教授。船舶工学、海洋工学、クルーズビジネス等が専門。専門分野での学術研究だけでなく、船に関する啓蒙書を多数執筆し、雑誌等への寄稿、テレビ出演も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。