蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013295825 | 361/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
カウンセリング辞典
氏原 寛/編集,…
地域別鳥類文献目録北海道編
早川 貞臣/調査…
学校でしかできない不登校支援と未然…
小林 正幸/監修…
夢分析の世界 : 四つの症状をもつ…
東山 紘久/著
カウンセリングと宗教 : 魂の居場…
東山 紘久/著,…
プロカウンセラーが読み解く女と男の…
東山 弘子/著,…
「夢」を知るための116冊
東山 紘久/編,…
カウンセラーのための基本104冊
氏原 寛/編,下…
プロカウンセラーのコミュニケーショ…
東山 紘久/著
遊戯療法と子どもの今
東山 紘久/編,…
心理臨床大事典
氏原 寛/共編,…
断る!技術
ブレイトマン/著…
悩みのコントロール術
東山 紘久/著
子どものこころ百科
東山 紘久/編
スクールカウンセリング
東山 紘久/著
プロカウンセラーの夢分析 : 心の…
東山 紘久/著
心理療法と臨床心理行為
東山 紘久/著
エッセンシャル臨床心理学 : 30…
氏原 寛/著,東…
プロカウンセラーの聞く技術
東山 紘久/著
幼児保育とカウンセリングマインド
氏原 寛/編著,…
箱庭療法の世界
東山 紘久/著
夢分析初歩
東山 紘久/著
教育カウンセリングの実際
東山 紘久/著
学校カウンセリングの実際 : シス…
東山 紘久/著,…
カウンセリング初歩
氏原 寛/著,東…
子育て : 母親ノート法のすすめ
東山 紘久/著,…
カウンセラーへの道 : 訓練の実際
東山 紘久/著
愛と孤独
クラーク・E・ム…
遊戯療法の世界 : 子どもの内的世…
東山 紘久/著
前へ
次へ
人間関係 コミュニケーション 話しかた
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001197861 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マンガで読み解くプロカウンセラーの聞く技術 家族を通して知る「聞く」ことの大切さ |
書名ヨミ |
マンガ デ ヨミトク プロ カウンセラー ノ キク ギジュツ |
著者名 |
東山 紘久/原作
|
著者名ヨミ |
ヒガシヤマ ヒロヒサ |
著者名 |
早川 恵子/漫画 |
著者名ヨミ |
ハヤカワ ケイコ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
186p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
361.4
|
分類記号 |
361.4
|
ISBN |
4-422-11666-2 |
内容紹介 |
よりよい人間関係を築くための第一歩は「聞く」ことから。聞き上手は話さない、相づちを打つ、避雷針になる…。聞き上手になるための極意を、マンガで解説する。 |
著者紹介 |
昭和17年大阪生まれ。京都大学教育学部卒業。同大学名誉教授。教育学博士、臨床心理士。著書に「プロカウンセラーの夢分析」など。 |
件名 |
人間関係、コミュニケーション、話しかた |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
魔法使いトーザン(原作者)がアプリで登場!聞き上手になるコツが楽しみながらわかる。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 人はなぜ聞き上手になりたいのでしょうか? 第1話 聞き上手は話さない 第2話 相づちを打つ 第3話 避雷針になる 第4話 聞き上手には上下関係なし 第5話 素直に聞くのが極意 第6話 説明しない 第7話 LISTENせよ、ASKするな 第8話 言い訳しない エピローグ 修了証書 |
(他の紹介)著者紹介 |
東山 紘久 昭和17年大阪市に生まれる。昭和40年京都大学教育学部卒業。昭和48年カール・ロジャース研究所へ留学。平成16年京都大学理事・副学長就任。平成20年同退任。現在、京都大学名誉教授。教育学博士、臨床心理士。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 早川 恵子 静岡県で2月に生まれる。川崎の市立高校を卒業後「バディプロダクション」入社。以後、漫画執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ