検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

見抜く力     

著者名 姜 尚中/著
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013410693914/カ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
2 中央区民1113164725914/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 菊水元町4313078976914/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

姜 尚中
2017
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001186283
書誌種別 図書
書名 見抜く力     
書名ヨミ ミヌク チカラ 
著者名 姜 尚中/著
著者名ヨミ キョウ ショウチュウ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2017.8
ページ数 221p
大きさ 18cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-620-32455-5
内容紹介 「見抜く力」とは、俗情的な世論に対して距離を置き、誠実に自分と時代を見つめる洞察力-。具体的な実例を通じて、主体的に生きるための「姜流哲学」を紹介する。『毎日新聞』『西日本新聞』掲載に加筆し書籍化。
著者紹介 1950年熊本県生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了。東京大学名誉教授・熊本県立劇場館長兼理事長。専攻は政治学、政治思想史。著書に「悩む力」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 主体的に生きるための「姜流哲学」。
(他の紹介)目次 第1章 人生を見抜く(「遠く」を目指した少年時代
孤独な少年と熊本電鉄「モハ71」
臭いが呼び起こす、忘れ得ぬ情景
漱石と彫刻家・荻原守衛 熊本と長野の意外なつながり
心に生き続ける初恋の思い出 ほか)
第2章 時代を見抜く(九州連合体が日本を元気にする
「東アジア安全共同体」が日中韓を守る
求められる国際通貨体制の見直し
九州の可能性を広げる日韓経済連携
独裁国家・北朝鮮リスクへの向き合い方 ほか)
(他の紹介)著者紹介 姜 尚中
 1950年、熊本県熊本市に生まれる。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了。国際基督教大学准教授、東京大学大学院情報学環・学際情報学府教授、聖学院大学学長などを経て、東京大学名誉教授・熊本県立劇場館長兼理事長。専攻は政治学、政治思想史。テレビ・新聞・雑誌などで幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。