山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

サリンジャー     

著者名 デイヴィッド・シールズ/著   シェーン・サレルノ/著   坪野 圭介/訳   樋口 武志/訳
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119278026930.2/サ/1階図書室67B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000945892
書誌種別 図書
書名 サリンジャー     
書名ヨミ サリンジャー 
著者名 デイヴィッド・シールズ/著
著者名ヨミ デイヴィッド シールズ
著者名 シェーン・サレルノ/著
著者名ヨミ シェーン サレルノ
著者名 坪野 圭介/訳
著者名ヨミ ツボノ ケイスケ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.5
ページ数 742,47p
大きさ 22cm
分類記号 930.278
分類記号 930.278
ISBN 4-04-110731-7
内容紹介 なぜ4冊しか出版しなかったのか。世間から身を隠しながら書きつづけた作品はどこにあるのか。出生、執筆活動、家族、沈黙と死…。厚いベールに包まれた作家サリンジャーの謎に迫る。200人以上のことばで形作った評伝。
著者紹介 著書多数あり。作品はこれまでに20の言語に訳されている。
個人件名 Salinger Jerome David
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 日本経済新聞 読売新聞 産経新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 晩年の日常と創作状況がわかる「日記」、新聞や雑誌のインタビューに答えたものを中心に編纂した「記事」、そして「参考」として妻松子が記録した「主おもむろに語るの記」「十八公日記」など、未発表資料を多数収載。充実の「年譜」「著作目録」「著書目録」「索引」を含む、全二十六巻の最終巻。
(他の紹介)目次 日記(日記(1)DIARY(昭和三十三年七月十一日〜同年十一月二十六日)
日記(2)自由日記(昭和三十四年二月一日〜同年十月二十四日)
日記(3)自由日記(昭和三十四年十月二十五日〜同年十二月三十一日)
日記(4)自由日記(昭和三十五年一月一日〜同年十一月十八日)
日記(5)自由日記(昭和三十五年十一月十九日〜昭和三十六年九月十八日)
日記(6)自由日記(昭和三十六年九月十九日〜昭和三十七年五月七日)
日記(7)DIARY(昭和三十七年五月八日〜同年十一月二十四日)
日記(8)自由日記(昭和三十七年十一月二十五日〜昭和三十八年二月四日))
記事(文壇の彗星谷崎潤一郎 ほか六十一編)
参考(主おもむろに語るの記(谷崎松子筆)
十八公日記(谷崎松子筆)
KYOTO:Her Nature,Food…and Women)
補遺(金太郎君と私)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。