山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

幕府海軍の興亡 幕末期における日本の海軍建設    

著者名 金澤 裕之/著
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180264988210.5/カ/1階図書室33B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
007.6 007.6
コンピュータ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001165032
書誌種別 図書
著者名 金澤 裕之/著
著者名ヨミ カナザワ ヒロユキ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2017.5
ページ数 7,275,8p
大きさ 22cm
ISBN 4-7664-2421-8
分類記号 210.58
分類記号 210.58
書名 幕府海軍の興亡 幕末期における日本の海軍建設    
書名ヨミ バクフ カイグン ノ コウボウ 
副書名 幕末期における日本の海軍建設
副書名ヨミ バクマツキ ニ オケル ニホン ノ カイグン ケンセツ
内容紹介 幕末期に江戸幕府が創設した近代海軍、いわゆる幕府海軍の実態とは。幕末期の海軍建設と、明治海軍との連続性、非連続性に焦点を当て、幕府海軍の軍事組織としての活動実態を、広範な史料を駆使して明らかにする。
著者紹介 1977年生まれ。防衛大学校総合安全保障学研究科後期課程修了。博士(安全保障学)。防衛省防衛研究所戦史研究センター所員。
件名1 日本-歴史-幕末期
件名2 海軍-日本

(他の紹介)目次 獣の本性
演劇の基礎(質的構造を決める要素
行動をオーケストレートする)
人間の反応をオーケストレートする演劇的技術
ヒューマン=コンピュータ・アクティビティの設計原則
ヒューマン=コンピュータ・アクティビティの新しい展開


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。