山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

地方紙の眼力 改憲・安全保障・震災復興・原発・TPP・地方創生  農文協ブックレット  

著者名 農山漁村文化協会/編
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012586450070/チ/図書室3B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

農山漁村文化協会
2017
070.21 070.21
地方新聞 ジャーナリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001162975
書誌種別 図書
書名 地方紙の眼力 改憲・安全保障・震災復興・原発・TPP・地方創生  農文協ブックレット  
書名ヨミ チホウシ ノ ガンリキ 
著者名 農山漁村文化協会/編
著者名ヨミ ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2017.5
ページ数 161p
大きさ 21cm
分類記号 070.21
分類記号 070.21
ISBN 4-540-17103-1
内容紹介 国家を始めとする強権を社会に発揮するものへの批判的な視点を失っていない地方紙。地方紙のゆくえを論じ、地方紙の第一線で活躍する記者たちが、改憲・安全保障・震災復興・原発・TPP・地方創生の争点について解説する。
件名 地方新聞、ジャーナリズム
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 いま、なぜ地方紙なのか(地方紙のゆくえ
地方紙の連帯でジャーナリズムの危機を乗り越える
地域の崩壊を食い止めるジャーナリズム
国民の総意は地方紙にこそあらわれる
批評の眼 ポスト真実ではなく、あるべき報道のために)
2 地方紙が訴える時代の争点(改憲 お試し改憲など言語道断 憲法を国家権力に委ねてはならぬ
改憲 地域の一人を守ることが世界を変える 差別・排外主義と地続きの国家主義を撃つ
安全保障 「ポスト真実」の時代のネット報道を構築 沖縄の米軍基地問題への誤解・デマを解く
震災復興 東北から「違和感」を発信する
震災復興 東日本大震災・被災地の人口急減の実態を報告人口減少に適応した適少社会を構想
原発 放射性物質に苦悩する農林漁業者の声を届ける 被災地の姿が忘れられないために
TPP TPPから農業を守ると言い切れるのか 地域社会の切実な目線から発信
TPP 国民の理解を置き去りにするTPP交渉 「小さな」農業を守ってこそ地域が成り立つ
TPP ゼニカネの話が全てになってはいないか?TPPは都市部を含めたみんなの問題
地方創生 「地方消滅」の現実を問う)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。