検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世界の美しすぎる昆虫 原色図鑑    

著者名 丸山 宗利/監修
出版者 宝島社
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8313161336J48/セ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

丸山 宗利
2017
486 486
昆虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001161102
書誌種別 図書
書名 世界の美しすぎる昆虫 原色図鑑    
書名ヨミ セカイ ノ ウツクシスギル コンチュウ 
著者名 丸山 宗利/監修
著者名ヨミ マルヤマ ムネトシ
出版者 宝島社
出版年月 2017.5
ページ数 159p
大きさ 21cm
分類記号 486
分類記号 486
ISBN 4-8002-7024-5
内容紹介 エメラルドブルーのセミ、黄金のコガネムシ、パールのような柔らかな光を放つチョウ…。息を呑むほど美しい昆虫たちの写真を、「色」「模様」「擬態」などのテーマに分けて紹介する。生態のヒミツも解説。
件名 昆虫
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 エメラルドブルーのセミ、黄金のコガネムシ、パールのような柔らかな光を放つチョウ、コケと見分けがつかないツユムシ、アリそっくりの極小カマキリ、おしゃれな模様で着飾った昆虫の数々…息を呑むほど美しい!“森の宝石”たちの写真200。
(他の紹介)目次 第1章 色鮮やかな昆虫
第2章 驚くべき模様の昆虫
第3章 光り輝く昆虫
第4章 擬態する昆虫
第5章 昆虫の変態
第6章 昆虫の多様な生活
第7章 人智を超えたかたちの昆虫
(他の紹介)著者紹介 丸山 宗利
 1974年東京都出身。北海道大学大学院農学研究科博士課程修了。博士(農学)。九州大学総合研究博物館准教授。大学院修了後、日本学術振興会の特別研究員として3年間国立科学博物館に勤務。2006年から1年間、同会の海外特別研究員としてアメリカ・シカゴのフィールド自然史博物館に在籍。08年より現職。アリと共生する好蟻性昆虫が専門。シカゴ在任中に深度合成写真撮影法に出会う。現在、研究のかたわら、さまざまな昆虫の撮影も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。