蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
知識ゼロでもわかるように相続についてざっくり教えてください。
|
| 著者名 |
石倉 英樹/著
|
| 出版者 |
総合法令出版
|
| 出版年月 |
2021.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東札幌 | 4013266194 | 324/イ/ | 特設展示9 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001621245 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
知識ゼロでもわかるように相続についてざっくり教えてください。 |
| 書名ヨミ |
チシキ ゼロ デモ ワカル ヨウニ ソウゾク ニ ツイテ ザックリ オシエテ クダサイ |
| 著者名 |
石倉 英樹/著
|
| 著者名ヨミ |
イシクラ ヒデキ |
| 出版者 |
総合法令出版
|
| 出版年月 |
2021.10 |
| ページ数 |
266p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
324.7
|
| 分類記号 |
324.7
|
| ISBN |
4-86280-820-2 |
| 内容紹介 |
身内が「亡くなる前」と「亡くなった後」の手続きのすべてがわかる本。役所の手続きから遺産分け、相続税の申告、税務調査対策までを、対話形式で平易に解説。揉めないための生前対策や相続税対策、認知症対策も取り上げる。 |
| 著者紹介 |
埼玉県出身。公認会計士、税理士。相続専門の会計事務所を運営。社会人落語家「参遊亭英遊」として「落語でわかる相続」の講演活動も行う。 |
| 件名 |
相続法、相続税 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
毎日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
千年前の人々が歩いた、江戸以前の東京を知る。史跡を巡って古道を発見する楽しみを実践指導。はじめてでも楽しめる古道ルート10を厳選。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 古代からの道(高輪の古代東海道 洗足池から大井への古代の尾根道 浅草から先の古代東海道 立石への古代東海道 府中周辺の古道) 第2章 中世からの道―鎌倉街道伝承を探る(渋谷城を抜ける鎌倉街道 二子玉川から世田谷城への鎌倉街道 阿佐ヶ谷から練馬城へ北上する鎌倉街道 千住の古街道 王子から赤羽へ鎌倉街道を辿る) |
| (他の紹介)著者紹介 |
荻窪 圭 古道研究家。1963年生れ、東京農工大学工学部卒業。デジタル系全般のライター・カメラマンとして活躍する傍ら、古地図収集と古道探索を行っている。2014年から「新潮講座―東京古道散歩」の講師として、東京の古道を実際に歩きながらめぐるフィールド講座を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ