山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

網野善彦著作集  第14巻  中世史料学の課題 

著者名 網野 善彦/著
出版者 岩波書店
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118010222210/ア/14書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

網野 善彦
2009
210.08 210.08
親子関係 母

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000174265
書誌種別 図書
書名 網野善彦著作集  第14巻  中世史料学の課題 
書名ヨミ アミノ ヨシヒコ チョサクシュウ 
著者名 網野 善彦/著
著者名ヨミ アミノ ヨシヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2009.6
ページ数 10,481p
大きさ 22cm
分類記号 210.08
分類記号 210.08
ISBN 4-00-092654-6
内容紹介 日本史像を大胆に革新した研究活動の全貌を体系的に提示すべく、著者の主要な著書・論文を選び、テーマ別に編成のうえ収録。第14巻は、「日本中世史料学の課題」に収録された論文を中心に、史料に関する諸論考を収める。
件名 日本-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「あなたを生んだのは、この私」何かにつけ、印篭を見せるようにそう言い放つ母親たち。かたやその言い分にぐうの音も出ない娘たち…。心底憎らしいのにどうしても嫌いになれない、そんな矛盾に苦しむ女性はあなた1人ではありません。診察室を訪れた8名の娘たちのエピソードと著者の実体験を軸に綴る、母と娘の現実。娘が幸せになるための6つの処方箋を収録。
(他の紹介)目次 第1章 私、ずっとイヤだった―「母への怒りの旅」を始めた娘たち
第2章 ママを嫌ってごめんなさい―いつだって娘が敗北者
第3章 私から離れると大変なことになるわよ―母が娘を脅す理由
第4章 女に生まれてすみません―根深い罪悪感からの解放
第5章 それでも介護の時は来る―支配する母を看取る娘たちへ
第6章 あきらめない―母娘ストレスへの対処法


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。