蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
魔法のひき肉ストック みんなが好きな料理がおいしくできる
|
著者名 |
本田 明子/著
|
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2016.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
はちけん | 7410292432 | 596/ホ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001112134 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
魔法のひき肉ストック みんなが好きな料理がおいしくできる |
書名ヨミ |
マホウ ノ ヒキニク ストック |
著者名 |
本田 明子/著
|
著者名ヨミ |
ホンダ アキコ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
596.33
|
分類記号 |
596.33
|
ISBN |
4-259-56522-0 |
内容紹介 |
魔法のひき肉ストックで毎日の料理がすごくラクになる! 「ついでにストック」「ゆで汁ごとストック」「とりあえずストック」という、3つのひき肉ストック法のポイントとテクニック、それを使ったレシピを紹介します。 |
著者紹介 |
1962年東京生まれ。小林カツ代キッチンスタジオの料理本レシピ製作責任者として200冊近い料理本作りに携わる。2007年独立。著書に「娘に伝えたいおせち料理と季節のごちそう」など。 |
件名 |
料理-肉 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
魔法のひき肉ストックは、忙しいあなたをきっと助けてくれるはず。このストックで毎日の料理がすごくラクになる!今日のおかずの、ついでにストック。汁も使える、ゆで汁ごとストック。味をつけて冷凍、とりあえずストック。 |
(他の紹介)目次 |
1 ついでにストック(絶品ハンバーグ“ハンバーグをストック” ミートボールのトマト煮“ミートボールをストック” れんこんつくねの焼きねぎ添え“れんこんつくねをストック” ほか) 2 ゆで汁ごとストック―ゆで汁ごとストックを作ろう!(ランチョンミート ビーフシチュー風 プルコギ風 ほか) 3 とりあえずストック(とりあえずストック 塩味 とりあえずストック カレー味 とりあえずストック 和風味 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
本田 明子 1962年東京生まれ。1982年料理研究家・小林カツ代氏のもとに押しかけ、内弟子第1号となる。以後25年にわたり小林カツ代キッチンスタジオのスタッフとして、レシピ製作責任者として200冊近い料理本作りに携わる。2007年に独立。携帯モバイルサイト「KATSUYOレシピ」の責任者でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ