検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

中央銀行は持ちこたえられるか 忍び寄る「経済敗戦」の足音  集英社新書  

著者名 河村 小百合/著
出版者 集英社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013306457338/カ/新書一般図書一般貸出在庫  
2 9013050274338/カ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
338.3 338.3
金融政策 中央銀行

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001108265
書誌種別 図書
書名 中央銀行は持ちこたえられるか 忍び寄る「経済敗戦」の足音  集英社新書  
書名ヨミ チュウオウ ギンコウ ワ モチコタエラレルカ 
著者名 河村 小百合/著
著者名ヨミ カワムラ サユリ
出版者 集英社
出版年月 2016.11
ページ数 258p
大きさ 18cm
分類記号 338.3
分類記号 338.3
ISBN 4-08-720858-0
内容紹介 増え続ける巨額債務を抱えつつ、異次元緩和を続ける日銀と安倍政権。もはや「出口が見えない」この政策の先に何が待ち受けているのかを明かす、恐るべき警告の書。なぜ掟破りの政策運営が“放置”されてきたかも考察する。
著者紹介 京都大学法学部卒業。エコノミスト。株式会社日本総合研究所調査部上席主任研究員。国税庁国税審議会委員、厚生労働省社会保障審議会委員などを歴任。著書に「欧州中央銀行の金融政策」など。
件名 金融政策、中央銀行
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 今や政府の債務残高は一二〇〇兆円を超え、名目GDP比の二五〇パーセントに迫る勢いだ。その増加傾向にブレーキはかからず、安倍政権が目標とする「二〇二〇年プライマリー・バランス黒字化」の目途はまったく立っていない。増え続ける巨大債務を抱えながらも「デフレ脱却」を至上命題として、掟破りの異次元緩和と“事実上の財政ファイナンス”に邁進する政府・日銀。しかし、成果は一向に上がらず、もはや「出口」の見えない展開に突入しつつある。このまま行けば遠くない将来、日銀の政策運営が制御不能となる日が必ず来る。その時、われわれ国民を襲う悲劇的な結末とは!?恐るべき警告の書。
(他の紹介)目次 第1章 わが国の政策運営の油断と慢心
第2章 「財政危機」のあり得るシナリオ
第3章 欧米諸国と日本「財政・金融政策」比較
第4章 金融危機後の「金利ゼロ」の世界と「量的緩和」
第5章 中央銀行は持ちこたえられるか
第6章 財政破綻のリアル1―欧州債務危機の経験から
第7章 財政破綻のリアル2―戦後日本の経験から
第8章 蓄積され続けるリスクと遠のく正常化
第9章 なぜ掟破りの政策運営は“放置”されてきたか
第10章 子どもたちの将来への責任


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。