検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

薬剤師の新・幸福論 薬剤師に捧げる成功する処世術!  幻冬舎ルネッサンス新書  

著者名 斉木 和成/著
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013051773499/サ/新書26一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
499.09 499.09
薬剤師

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001105616
書誌種別 図書
書名 薬剤師の新・幸福論 薬剤師に捧げる成功する処世術!  幻冬舎ルネッサンス新書  
書名ヨミ ヤクザイシ ノ シン コウフクロン 
著者名 斉木 和成/著
著者名ヨミ サイキ カズナリ
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2016.11
ページ数 224p
大きさ 18cm
分類記号 499.09
分類記号 499.09
ISBN 4-344-91001-0
内容紹介 薬剤師こそが医療の中核を担う時代がやってくる! 自身も業界で30年以上活躍している著者が、薬業界の現在や、薬剤師の秘められた魅力を紹介し、薬剤師の新しい未来を語る。
件名 薬剤師
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 誰でも一度はあこがれる医者という職業。だが、患者さんに渡す薬のことを誰よりも知っているのは実は薬剤師の方なのだ。しかし、現在の日本では医者の影に隠れてばかり…。もっと活躍して欲しい!こんなにも魅力的な職業だと知ってほしい!自身も業界で30年以上活躍している著者が、薬剤師の新しい未来を語る。
(他の紹介)目次 第1章 薬剤師が活躍する時代到来!―現在と今後の薬業界を知ろう(「医薬分業」―医師・薬剤師の競業は、これからも続く
「薬学部の増設と六年制教育」―一部の定員割れと学力低下の困った現状 ほか)
第2章 薬剤師はもっと輝ける―薬剤師の秘められた魅力を知る(宇宙人と比喩されたニュー理系の薬剤師たち
仕事が楽しくない薬剤師には共通した理由がある ほか)
第3章 自分が活躍できる職場とは―主要業種の動向と選択方法(調剤薬局―調剤薬局こそ、街の“健康相談センター”を目指す
ドラッグストア―医薬品重視に方向転換して躍進中 ほか)
第4章 医療人として最良のパートナーを持とう―医師との絶妙な関係を知る(八割の薬剤師が医師との関係に難儀している
薬のプロである薬剤師を見直させよう ほか)
第5章 「実践力の薬剤師」「ハートフルの薬局」を実現しよう―薬剤師に必要な人間力を知る(薬局開設者に必要な五つの心得
困難に打ち勝つ最大の武器は「熱いマイポリシー」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 斉木 和成
 1978年、東邦大学薬学部卒業。西新井病院(梅田分院)の薬局長として勤務。天龍堂漢方薬局勤務。日本初の大型ドラッグストア1号店「マツモトキヨシ上野店」の企画、創業の責任者を担う。川崎幸病院「幸薬局」薬局長として勤務。慶應義塾大学病院附属「慶友病院」の薬局長として勤務。後に同病院分業薬局を創設し、薬局長を勤める。東京大学医学部附属病院薬剤部薬品鑑査委員長を担う。大内病院薬剤部長(日本最大病床数の精神科病院、院長は元「日本精神科学会」会長)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。