検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

算数授業のユニバーサルデザイン  指導技術編  4つのしかけ・60のアイデア 

著者名 志水 廣/著   大羽 沢子/著
出版者 明治図書出版
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013165561375/シ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
375.412 375.412
算数科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001101004
書誌種別 図書
書名 算数授業のユニバーサルデザイン  指導技術編  4つのしかけ・60のアイデア 
書名ヨミ サンスウ ジュギョウ ノ ユニバーサル デザイン 
著者名 志水 廣/著
著者名ヨミ シミズ ヒロシ
著者名 大羽 沢子/著
著者名ヨミ オオバ サワコ
出版者 明治図書出版
出版年月 2016.11
ページ数 142p
大きさ 22cm
分類記号 375.412
分類記号 375.412
ISBN 4-18-255027-0
内容紹介 算数科の特性に合ったユニバーサルデザインの授業を提案。子どもが「わかる」ための指導法や、どの子も「できる」ための手立て、「そろえて」差を埋める環境&授業づくり、子どもの立場に「よりそう」授業デザインを紹介する。
著者紹介 1952年神戸市生まれ。愛知教育大学大学院特別教授・名誉教授。志水塾代表。
件名 算数科
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 しかけ1「わかる」―子どもがわかる授業を仕組もう(カードで授業の予定を知らせよう
1円玉の見える化と実感化から始めよう ほか)
2 しかけ2「できる」―「できる」ことの大切さを教えよう(「できる化」を意識しよう
「できる化」できる場面を探そう ほか)
3 しかけ3「そろえる」―そろえて差を埋める環境&授業づくりをしよう(道具をそろえよう
音声計算で計算力をそろえよう ほか)
4 しかけ4「よりそう」―子どもの立場で授業をデザインしよう(ポジティブな声かけで自信をつけさせよう
教科書の文末表現に着目しよう ほか)
(他の紹介)著者紹介 志水 廣
 1952年、神戸市生まれ、大阪教育大学卒業。神戸市の公立小学校に勤務後、兵庫教育大学大学院修了(数学教育専攻)。筑波大学附属小学校教諭、愛知教育大学数学教育講座教授、同大学大学院教育実践研究科教授。2015年3月定年退職。同年4月より同大学院再雇用。同大学院特別教授。愛知教育大学名誉教授。各地の小学校で示範授業や指導講演をして活動中。授業力アップわくわくクラブ代表、志水塾代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大羽 沢子
 1963年、福岡市生まれ、福岡教育大学卒業。福岡県の公立小学校に29年勤務。その間兵庫教育大学大学院(教育臨床心理コース)修了。通常学級担任、特別支援学級担任を経験。町代表特別支援教育コーディネーターとして学校及び町内の特別支援教育の推進にかかわる。また、愛知教育大学名誉教授志水廣先生の下で算数授業改善の自主研究会を15年続ける。教職を退職後、鳥取大学医学部附属病院脳神経小児科子どもの心の診療拠点病院推進室特命専門職(臨床心理士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。