蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
中世の古文書入門 読めなくても大丈夫! 視点で変わるオモシロさ!
|
著者名 |
小島 道裕/著
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2016.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013036724 | 210.4/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8012978469 | 210.4/コ/ | 図書室 | 3 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001099186 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小島 道裕/著
|
著者名ヨミ |
コジマ ミチヒロ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-309-22685-9 |
分類記号 |
210.4
|
分類記号 |
210.4
|
書名 |
中世の古文書入門 読めなくても大丈夫! 視点で変わるオモシロさ! |
書名ヨミ |
チュウセイ ノ コモンジョ ニュウモン |
副書名 |
読めなくても大丈夫! |
副書名ヨミ |
ヨメナクテモ ダイジョウブ |
内容紹介 |
くずし字が読めなくても大丈夫。古文書の機能と形に着目すれば、頼朝や信長の心の内まで見えてくる! 古文書の楽しみ方のポイントを紹介する。国立歴史民俗博物館の企画展示「中世の古文書-機能と形-」をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
1956年神奈川県生まれ。京都大学大学院博士課程単位取得。国立歴史民俗博物館・総合研究大学院大学教授。著書に「洛中洛外図屛風」「戦国・織豊期の都市と地域」「信長とは何か」など。 |
件名1 |
日本-歴史-中世
|
件名2 |
古文書
|
叢書名 |
視点で変わるオモシロさ! |
(他の紹介)内容紹介 |
新興国ドイツ・日本が挑んだ世界金融支配体制とはなにか。戦前の日本が震撼した「在米資産凍結」という名の経済封鎖が戦争を起こすきっかけだった! |
(他の紹介)目次 |
第1章 すべてはドイツの経済破綻から始まった 第2章 ナチスが台頭した経済的要因 第3章 日本とイギリスの経済戦争 第4章 満州利権を狙っていたアメリカ 第5章 軍部の暴走に日本国民は熱狂した 第6章 世界経済を壊したアメリカ 第7章 なぜアメリカが世界の石油を握っていたのか? 第8章 日米英独の誤算 |
(他の紹介)著者紹介 |
武田 知弘 1967年福岡県生まれ。西南学院大学経済学部中退。1991年大蔵省入省。1998年から執筆活動を開始。1999年大蔵省退官、出版社勤務などを経て、フリーライターとなる。歴史の秘密、経済の裏側を主なテーマとして執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ