山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

北海道道南地方方言談話集     

著者名 見野 久幸/編
出版者 [見野久幸]
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180141871KR818.1/ホ/2階郷土120A郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

樋口 明雄
2020
815.2 815.2
日本語-数詞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001177462
書誌種別 図書
書名 北海道道南地方方言談話集     
書名ヨミ ホッカイドウ ドウナン チホウ ホウゲン ダンワシュウ 
著者名 見野 久幸/編
著者名ヨミ ケンノ ヒサユキ
出版者 [見野久幸]
出版年月 2017.5
ページ数 108p
大きさ 30cm
分類記号 818.1
分類記号 818.1
件名 日本語-方言-北海道
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 海にいるときは一匹の魚が、釣り上げられると一尾の魚。雲ひとつない青空、一座の入道雲、一筋の飛行機雲。…助数詞の成り立ち、それは日本人の視点を知ること。火鉢の数え方からメールの数え方まで、258種類の助数詞を語ります。
(他の紹介)目次 第1章 人を数える
第2章 動物を数える
第3章 魚介類を数える
第4章 自然を数える
第5章 植物を数える
第6章 野菜や果物を数える
第7章 食事を数える
第8章 家や家具を数える
第9章 身に着けるものを数える
第10章 神仏を数える
第11章 助数詞の決まり方
第12章 “新しいもの”を数える


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。