蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
稼ぐ男に育てる、たった6つの習慣 10歳までにしつけておけば男の子はぐんぐん伸びる!
|
| 著者名 |
山村 裕志/著
|
| 出版者 |
学研パブリッシング
|
| 出版年月 |
2012.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
元町 | 3012690628 | 379/ヤ/ | 図書室 | 4A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000606415 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
稼ぐ男に育てる、たった6つの習慣 10歳までにしつけておけば男の子はぐんぐん伸びる! |
| 書名ヨミ |
カセグ オトコ ニ ソダテル タッタ ムッツ ノ シュウカン |
| 著者名 |
山村 裕志/著
|
| 著者名ヨミ |
ヤマムラ ヒロシ |
| 出版者 |
学研パブリッシング
|
| 出版年月 |
2012.12 |
| ページ数 |
208p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
379.915
|
| 分類記号 |
379.915
|
| ISBN |
4-05-800003-8 |
| 内容紹介 |
社会人でも子どもでも、よい結果を出す人には、いくつかの共通する「行動習慣」があった! 「社会に出て稼げるヒトづくり」を目指す教育研究家が、将来わが子を「稼ぐ男」に育てるための6つの習慣を紹介する。 |
| 著者紹介 |
1957年東京都生まれ。早稲田大学商学部卒業。電子部品メーカーの人事総務部次長、学習塾塾長等を経て、教育研究家。 |
| 件名 |
しつけ |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
専門バカになるな。大きな宝をとらえよ!「知の巨人」が、思考を養い人生を変える読み方を伝授!『思考の整理学』読書版! |
| (他の紹介)目次 |
本はやらない 悪書が良書を駆逐する? 読書百遍神話 読むべし、読まれるべからず 風のごとく… 乱読の意義 セレンディピティ 『修辞的残像』まで 読者の存在 エディターシップ 母国語発見 古典の誕生 乱談の活力 忘却の美学 散歩開眼 朝の思想 |
| (他の紹介)著者紹介 |
外山 滋比古 1923年、愛知県生まれ。お茶の水女子大学名誉教授。東京文理科大学英文科卒業。雑誌『英語青年』編集、東京教育大学助教授、お茶の水女子大学教授、昭和女子大学教授を経て、現在に至る。文学博士。英文学のみならず、思考、日本語論などさまざまな分野で創造的な仕事を続け、その存在は、「知の巨人」と称される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ