検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

辻井喬論     

著者名 中村 不二夫/著
出版者 土曜美術社出版販売
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119900447910.268/ツ/1階図書室60B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001080756
書誌種別 図書
書名 辻井喬論     
書名ヨミ ツジイ タカシ ロン 
著者名 中村 不二夫/著
著者名ヨミ ナカムラ フジオ
出版者 土曜美術社出版販売
出版年月 2016.8
ページ数 407p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-8120-2301-3
内容紹介 実業家と詩人・作家という二律背反を全身で受け止め、その稀有な体験を詩と小説で言語化しようと試みた辻井喬(=堤清二)の全貌を明らかにした一冊。堤清二と辻井喬の逆転現象の真相にも迫る。
個人件名 辻井 喬
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 言語前衛の最前線をいちども他に譲り渡さず、その生涯を終えた孤高の詩人、辻井喬の全貌。
(他の紹介)目次 辻井喬の詩的出発
戦後的現在と『わたつみ 三部作』
詩集『自伝詩のためのエスキース』を読む
ユートピア幻想と崩壊
セゾン文化の盛衰
小説『沈める城』の神話性
二つの城と測量技師の眼
『風の生涯』と水野成夫
小説『虹の岬』の美意識
矢内原忠雄と東大細胞
辻井喬論補遺
(他の紹介)著者紹介 中村 不二夫
 1950年神奈川県横浜市生まれ。1979年、第一詩集『ベース・ランニング』(詩学社)刊行。辻井喬の推薦でH氏賞候補となる。1986年、月刊詩誌「詩と思想」に編集スタッフとして参加。現在同誌編集委員。既刊詩集に『Mets』(第一回日本詩人クラブ新人賞)、『コラール』(第三三回地球賞)など。詩論集に『廃墟の詩学』(第四回秋谷豊詩〓[U6]{9D17}(りゅう)賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。