山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

その白内障手術、待った! 受ける前に知っておくこと    

著者名 平松 類/著   宇多 重員/監修   蒲山 順吉/監修
出版者 時事通信出版局
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180320723496.3/ヒ/1階図書室52A一般図書一般貸出在庫  
2 篠路コミ2510246206496/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 西野7213090785496/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平松 類 宇多 重員 蒲山 順吉
2016
496.35 496.35
白内障

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001074544
書誌種別 図書
書名 その白内障手術、待った! 受ける前に知っておくこと    
書名ヨミ ソノ ハクナイショウ シュジュツ マッタ 
著者名 平松 類/著
著者名ヨミ ヒラマツ ルイ
著者名 宇多 重員/監修
著者名ヨミ ウダ シゲカズ
著者名 蒲山 順吉/監修
著者名ヨミ カバヤマ ジュンキチ
出版者 時事通信出版局
出版年月 2016.7
ページ数 205p
大きさ 19cm
分類記号 496.35
分類記号 496.35
ISBN 4-7887-1453-3
内容紹介 白内障の状態をよりよくし、できる限り手術を避けるための知識を伝える。医者が教えたがらない目にいい食事・生活から、白内障の目薬、レーザー治療、眼内レンズ、手術の方法や手術前後の生活までを紹介。
著者紹介 愛知県出身。彩の国東大宮メディカルセンター眼科部長。医学博士、眼科専門医。昭和大学兼任講師。三友堂病院非常勤医。著書に「黄斑変性・浮腫で失明しないために」など。
件名 白内障
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 手術で症状が悪化する人も…大切なあなたの目です。医者まかせにせず、この本で正しい知識を身につければ、治療効果が倍増します。
(他の紹介)目次 第1章 あなたの目はあなたが守る
第2章 医者が教えたがらない目にいい食事
第3章 医者が教えたがらない目にいい生活
第4章 これを知らずに医者にかかると危険
第5章 医者にもらった薬がわかる・治療がわかる
第6章 白内障手術を悩んでいるあなたへ
第7章 手術を決断した人が知っておかないと後悔すること
第8章 知っておきたい最新レンズ・手術・目薬
第9章 手術後不調の予防法・対処法
(他の紹介)著者紹介 平松 類
 愛知県田原市出身。昭和大学兼任講師。彩の国東大宮メディカルセンター眼科部長、三友堂病院非常勤医、医学博士、眼科専門医。医療コミュニケーションの研究のなかで患者さんが病気を知ることがより良い治療のために大切なことを知り、病気の知識をわかりやすく伝える活動を続ける。10代から100歳を越える人の白内障手術など幅広く白内障治療にかかわり数千件の手術件数を誇る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宇多 重員
 昭和45年、日本医科大学大学院博士課程修了。49年より二本松眼科病院院長。現在、東京都眼科医会監事、江戸川区眼科医会会長、東京都眼科講演会世話人。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
蒲山 順吉
 川口眼科副院長、医学博士、眼科専門医、昭和大学兼任講師。先進医療認定施設での執刀を担い白内障手術に精通する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。