蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新発寒 | 9213105308 | 496/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
目をよくする最強の食べ物図鑑 : …
平松 類/著
人生が変わる緑内障の超本質 : 医…
平松 類/著
老いた親はなぜ部屋を片付けないのか
平松 類/著
緑内障 : 失明を99%防ぐ治療と…
平松 類/著
名医が教える!目のトラブル解決大全…
平松 類/著
緑内障について平松類先生に聞いてみ…
平松 類/著
「老害の人」にならないコツ
平松 類/著
名医が教える新しい目のトリセツ :…
平松 類/著
眼科医が警告する視力を失わないため…
平松 類/著
自分でできる!人生が変わる緑内障の…
平松 類/著
高齢者を知ろう! : 脳と体の変化…
平松 類/監修
目まもりドリル : お医者さんが考…
平松 類/著,林…
黄斑変性・浮腫で失明しないために …
平松 類/著
子どもガボール : 見るだけで視力…
平松 類/著,サ…
老人の取扱説明書
平松 類/著
老眼・緑内障・白内障の克服法100…
相原 一/著,根…
眼科医だけが知っている一生視力を失…
平松 類/著
高齢者を身近な危険から守る本 : …
森 透匡/監修,…
患者が絶えないカリスマ眼科医がやっ…
平松 類/著
老化って言うな!
平松 類/著
知ってはいけない医者の正体
平松 類/著
眼科医がすすめる目の不調を感じたら…
平松 類/監修
認知症の取扱説明書
平松 類/著,内…
マンガでわかる!老いた親との上手な…
平松 類/著,つ…
1日3分見るだけでぐんぐん目がよく…
平松 類/著
自分で治す!老眼・近視
日比野 佐和子/…
緑内障の最新治療 : これで失明は…
平松 類/著,植…
図解老人の取扱説明書
平松 類/著
認知症の取扱説明書
平松 類/著,内…
老眼のウソ : 人生をソンしないた…
平松 類/著,蒲…
老人の取扱説明書
平松 類/著
「マス目」で気づく目の病気 : 視…
平松 類/著
眺めるだけで目がよくなる眼トレ
日比野 佐和子/…
老人の取扱説明書
平松 類/著
本当は怖いドライアイ : 「様子を…
平松 類/著,蒲…
その白内障手術、待った! : 受け…
平松 類/著,宇…
黄斑変性・浮腫で失明しないために …
平松 類/著
1日5分かけるだけ!100円メガネ…
平松 類/著
クマや充血は毎日5分で消える!39…
平松 類/著
緑内障の最新治療 : 失明からあな…
平松 類/著,植…
伝え上手な患者になる! : 「医者…
平松 類/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001416436 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもの目を良くする親、悪くする親 目で将来苦労させないために知っておくべきこと |
書名ヨミ |
コドモ ノ メ オ ヨク スル オヤ ワルク スル オヤ |
著者名 |
平松 類/共著
|
著者名ヨミ |
ヒラマツ ルイ |
著者名 |
蒲山 順吉/共著 |
著者名ヨミ |
カバヤマ ジュンキチ |
出版者 |
時事通信出版局
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
185p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
496.4
|
分類記号 |
496.4
|
ISBN |
4-7887-1691-9 |
内容紹介 |
勉強に集中できない子どもは、目が原因かも? 子どもの目のトラブルを解決し、不安なく成長できるようにアドバイス。対処法・治療法だけでなく、親がどう接すれば子供が目に良い行動をとるかを、親の視点で解説する。 |
著者紹介 |
眼科専門医・医学博士。二本松眼科病院勤務。昭和大学兼任講師。三友堂病院等の非常勤医師。 |
件名 |
眼科学、小児科学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
お子さんの視力・目を良くするのは大人と違ってコツがあります。この本では机上の空論である「目を大切にした生活」なんてことは言いません。現実にできる範囲で、どうやって子どもに伝えたらいいのか、実践的なお話がしたいのです。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 こんな間違い、していませんか?(視力が下がった 視力が悪いときの対応 目が腫れた 勉強に集中できない 目やにが出たとき ほか) 第2部 注意すべき目の症状・病気(「目が悪い」ではなぜダメなのか? 子どもの目は成長する 遠視・近視って何? 乱視って何? 視力とは何か? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
平松 類 眼科専門医・医学博士・二本松眼科病院勤務・昭和大学兼任講師。彩の国東大宮メディカルセンター非常勤・山形県三友堂病院非常勤医師。テレビ・ラジオ・新聞等多くのメディアでも活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 蒲山 順吉 眼科専門医・医学博士・川口眼科勤務・昭和大学兼任講師。医療過疎の進む東北の基幹病院での医長時代に東北では初めてとなる緑内障の最先端手術を導入し多くの患者に光を与えた。現在も先進医療認定施設での執刀を担い地域医療の活性化に尽力する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ