山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

接客・サービス業のリーダーにとって一番大切なこと お客様からもメンバーからも熱愛される「ホスピタリティチーム」の作り方    

著者名 船坂 光弘/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310484512673.9/フ/2階図書室WORK-453一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
953.6 953.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001532824
書誌種別 図書
書名 接客・サービス業のリーダーにとって一番大切なこと お客様からもメンバーからも熱愛される「ホスピタリティチーム」の作り方    
書名ヨミ セッキャク サービスギョウ ノ リーダー ニ トッテ イチバン タイセツ ナ コト 
著者名 船坂 光弘/著
著者名ヨミ フナサカ ミツヒロ
出版者 PHP研究所
出版年月 2020.11
ページ数 301p
大きさ 19cm
分類記号 673.9
分類記号 673.9
ISBN 4-569-84775-7
内容紹介 接客・サービス業の現場を「みんなが輝くチーム」に変えるカギは何か? それは「部下に対するホスピタリティ」。お客様からもメンバーからも熱愛される「ホスピタリティチーム」の作り方を伝授する。
著者紹介 1969年長野県生まれ。ザ・ホスピタリティチーム株式会社代表取締役。ホスピタリティ・コンサルタント。著書に「人を生かして勝ち抜く最強マネジメント」など。
件名 サービス業、リーダーシップ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大災害、格差/貧困、安保法制、原発、辺野古、マイノリティ…再びの「廃墟」という原点に立ち私たちはどう生きるのか?足元から未来を織る21人の物語。
(他の紹介)目次 1 「サングワヅ・ヂフイヂニヂ」から
2 もうひとつの生の方へ
3 平和をつくる
4 路上で民主主義を創造する
5 足元から未来を織る
6 日常を編み直す
(他の紹介)著者紹介 栗原 彬
 1936年生まれ。立教大学名誉教授。政治社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。