蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013074036 | 147/レ/ | 図書室 | 3 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000049899 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
不死というあなたの現実 |
書名ヨミ |
フシ ト イウ アナタ ノ ゲンジツ |
著者名 |
ゲイリー・R.レナード/著
|
著者名ヨミ |
ゲイリー R レナード |
著者名 |
吉田 利子/訳 |
著者名ヨミ |
ヨシダ トシコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ数 |
311p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
147.3
|
分類記号 |
147.3
|
ISBN |
4-309-23083-2 |
内容紹介 |
輪廻転生から脱出して神の真実に戻るため、神の使者たちとの新たな対話が始まる。難解な宇宙観、宗教観ではなく、日々の暮らしの中での気づきや心の安らぎとも深い関係がある、赦しの実践の書。 |
著者紹介 |
マサチューセッツ州生まれ。個人投資家として執筆し、他のスピリチュアルな学習者と形而上学的な原理について議論する。著書に「神の使者」がある。 |
件名 |
心霊研究 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「おとぎ話」や「古典作品」は、なぜ時代を超えて読まれ続けるのか?アウトサイダー思考とインサイダー思考を比較しながら、現代人を「理知の世界」という新たなステージにいざなう会心の書下し。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 知らぬは亭主ばかりなり(岡目八目 発見 歴史 遠望 ふるさと) 第2章 おとぎ話の世界(昔、昔、あるところ モモタロウ 散文と韻文 花鳥風月) 第3章 変な味噌汁(ウチとソト 異本 編集 よそごと) 第4章 日本は島国(非留学 “長”にならない 目で食べる? ファンの立場) 第5章 古典誕生(第四人称 第五人称) |
内容細目表
前のページへ