検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ルカーチと革命の時代 『歴史と階級意識』への道    

著者名 安岡 直/著
出版者 御茶の水書房
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180002677139.3/ヤ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
139.3 139.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001048589
書誌種別 図書
書名 ルカーチと革命の時代 『歴史と階級意識』への道    
書名ヨミ ルカーチ ト カクメイ ノ ジダイ 
著者名 安岡 直/著
著者名ヨミ ヤスオカ スナオ
出版者 御茶の水書房
出版年月 2016.4
ページ数 5,249,3p
大きさ 23cm
分類記号 139.3
分類記号 139.3
ISBN 4-275-02042-0
内容紹介 初期ルカーチの思想をハンガリー革命からウィーン亡命期までの革命戦術や党組織を巡る論争の文脈の中に位置づけ、彼の思想形成とその問題性を明らかにする。同時に、それらに即して「歴史と階級意識」の新たな解釈を提示する。
個人件名 Lukács György
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 世紀末ハンガリーとルカーチ―観念的革命論の起源
第2章 ルカーチとハンガリー革命―観念的革命論と革命の観念性
第3章 ルカーチにおける内的危機と過渡期の思想―『歴史と階級意識』の成立過程
第4章 ルカーチの党理論―「組織問題の方法的考察」と反セクト主義の限界
第5章 階級意識の理論―「物化とプロレタリアートの意識」における社会的意識論
結論 『歴史と階級意識』から「ブルム・テーゼ」へ
(他の紹介)著者紹介 安岡 直
 1963年生、慶應義塾大学文学研究科博士課程修了、秀明大学総合経営学部専任講師、同助教授を経て、秀明大学学校教師学部教授。文学博士(史学)。2015年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。