検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

リモノフ     

著者名 エマニュエル・キャレール/著   土屋 良二/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119932200953.7/キ/1階図書室70B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
953.7 953.7
ルノドー賞 文学賞大賞 フランス語賞 ヨーロッパ文学賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001045290
書誌種別 図書
書名 リモノフ     
書名ヨミ リモノフ 
著者名 エマニュエル・キャレール/著
著者名ヨミ エマニュエル キャレール
著者名 土屋 良二/訳
著者名ヨミ ツチヤ リョウジ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.4
ページ数 421p
大きさ 20cm
分類記号 953.7
分類記号 953.7
ISBN 4-12-004732-9
内容紹介 物乞い、金持ちの門番、兵士、反プーチン運動…。ロシアの詩人、作家、反体制活動家エドワルド・リモノフの生い立ちから現在までを、彼の作品と数か月に及ぶ本人への取材を通して克明に描いた伝記小説。
著者紹介 1957年パリ生まれ。パリ政治学院修了。小説家、脚本家、映画作家。著名なソヴィエト研究者エレーヌ・キャレール・ダンコスを母に持つ。著書に「口ひげを剃る男」など。
件名 リモノフ エドワルド-小説
個人件名 Limonov Eduard
言語区分 日本語
受賞情報 ルノドー賞 文学賞大賞 フランス語賞 ヨーロッパ文学賞

(他の紹介)内容紹介 ウクライナに生まれ、アメリカ、ヨーロッパを遍歴。歴史や価値と対峙することを恐れない希代の「英雄」、エドワルド・リモノフ。ヨーロッパが興奮した傑作伝記小説!ルノドー賞受賞(2011)、文学賞大賞受賞(2011)、ヨーロッパ文学賞受賞(2013)。
(他の紹介)著者紹介 キャレール,エマニュエル
 1957年、パリに生まれる。小説家、脚本家、映画作家。パリ政治学院修了。著名なソヴィエト研究者エレーヌ・キャレール・ダンコスを母に持つ。精力的に作品を発表しており、邦訳に、『冬の少年』(フェミナ賞受賞、河出書房新社、1999年)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
土屋 良二
 1959年、東京に生まれる。東京外国語大学大学院外国語学研究科修士課程修了。現在、津田塾大学、白百合女子大学ほか講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。