検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新井白石の史学と地理学     

著者名 宮崎 道生/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 1988.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112608237289.1/ア/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
518.8 518.8
都市計画 韓国 台湾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000185997
書誌種別 図書
書名 新井白石の史学と地理学     
書名ヨミ アライ ハクセキ ノ シガク ト チリガク 
著者名 宮崎 道生/著
著者名ヨミ ミヤザキ ミチオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1988.3
ページ数 384,6p
大きさ 22cm
分類記号 121.54
分類記号 121.54
ISBN 4-642-03287-8
個人件名 新井 白石
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 自分にあわせてまちを変えてみる力(アジアの地図をやわらかい頭で見てみよう
隣の国を見に行こう ほか)
第2章 デザインカタログ(まちのカスタマイズ
まち・社区・マウル ほか)
第3章 「自分にあわせてまちを変えてみる力」をめぐるダイアローグ(見ているものを異なるスケールで見返してみる―石川初さん 慶應義塾大学大学院教授
都市の『工夫と修繕』―加藤文俊さん 慶應義塾大学教授 ほか)
第4章 マウル・マンドゥルギ、社区総体営造、そして日本のまちづくりの歴史(なぜ「自分にあわせてまちを変えてみる力」がマウル・マンドゥルギと社区総体営造の中で発展したか
韓国のマウル・マンドゥルギ略史 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。