山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 5

書誌情報

書名

アニマルバスといちごむら     

著者名 あさの ますみ/ぶん   こてら しほ/え
出版者 ポプラ社
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別西8213217790J/ア/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
2 絵本図書館1010295598J/ア/絵本05A,06A絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

あさの ますみ こてら しほ
2024
452 452
海洋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001877386
書誌種別 図書
書名 アニマルバスといちごむら     
書名ヨミ アニマル バス ト イチゴムラ 
著者名 あさの ますみ/ぶん
著者名ヨミ アサノ マスミ
著者名 こてら しほ/え
著者名ヨミ コテラ シホ
出版者 ポプラ社
出版年月 2024.8
ページ数 [32p]
大きさ 21×29cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-591-18246-8
内容紹介 せんぱいのゾウバスのダータンの代わりに、山の向こうのいちごむらで、いちごジャムづくりを手伝うことになった見習いバスたち。急いで100人分のジャムをつくらなきゃ! みんなでいちご摘みからジャムづくりを始めると…。
著者紹介 秋田県生まれ。おひさま大賞童話部門最優秀賞を受賞。作品に「ヨルとよる」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 わたしたちのくらしと海(里海をつくる
海で発電する
砂浜が消える
海のよごれ
プラスチック汚染)
2 津波を知る(地震と海
津波がおきるしくみ
津波と波の高さ)
3 高波・高潮を知る(高波って、どういう波?
高潮への注意)
(他の紹介)著者紹介 保坂 直紀
 東京大学海洋アライアンス上席主幹研究員。東京大学理学部地球物理学科卒。同大大学院で海洋物理学を専攻。博士課程を中退し、1985年に読売新聞社入社。科学報道の研究により、2010年に東京工業大学大学院で博士(学術)を取得。2013年に読売新聞社を早期退職して現職につく。気象予報士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。