蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ケーススタディでわかるオンラインサービスのスタート法務
|
著者名 |
石田 優一/著
|
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2022.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310619695 | 007.35/イ/ | 2階図書室 | WORK-412 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001707330 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ケーススタディでわかるオンラインサービスのスタート法務 |
書名ヨミ |
ケース スタディ デ ワカル オンライン サービス ノ スタート ホウム |
著者名 |
石田 優一/著
|
著者名ヨミ |
イシダ ユウイチ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
2,3,277p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
007.35
|
分類記号 |
007.35
|
ISBN |
4-502-43781-6 |
内容紹介 |
オンラインサービスのスタートアップに携わる事業会社の法務担当者向けの法律実践書。個人情報保護法、資金決済法などオンラインサービスに関連する重要な法律を概観した上で、ケーススタディを通して現場で使える知識を解説。 |
著者紹介 |
弁護士・社会保険労務士・情報処理安全確保支援士・応用情報技術者試験合格者。弁護士法人みおに所属。著書に「弁護士として知っておきたい中小企業法務の現在」など。 |
件名 |
情報産業-法令 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
記録的大ヒットとなった『白衣の女』・『月長石』といった長編探偵小説や、“センセーション小説”というジャンルを切り拓いたコリンズ。さまざまなコンテクストに照らし合わせながら、時代や社会、文化と、作家およびその作品の関わりを明らかにする。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ウィルキー・コリンズの生涯 第2章 社会のコンテクスト 第3章 文学のコンテクスト 第4章 主人・使用人・妻―コリンズの小説における階級と社会移動 第5章 性・犯罪・狂気・帝国 第6章 コリンズの小説における心理学と科学 第7章 コリンズを再コンテクスト化する―コリンズの小説の来世 |
(他の紹介)著者紹介 |
パイケット,リン PhD。ウェールズ大学アバリストゥイス校講師、教授を経て、2002年より2009年まで同大学の副学長を務め、2010年より同大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 白井 義昭 1946年生。東北大学大学院博士課程修了。信州大学専任講師、助教授、横浜市立大学、同大学院教授を経て、2013年より立正大学、同大学院教授。横浜市立大学名誉教授。専門はイギリス文学、なかでも19世紀イギリス小説。国際ブロンテ学会編集顧問。日本ブロンテ協会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ