検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ウィルキー・コリンズ   時代のなかの作家たち  

著者名 リン・パイケット/著   白井 義昭/訳
出版者 彩流社
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119820041930.2/コ/1階図書室67B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
930.268 930.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001014529
書誌種別 図書
書名 ウィルキー・コリンズ   時代のなかの作家たち  
書名ヨミ ウィルキー コリンズ 
著者名 リン・パイケット/著
著者名ヨミ リン パイケット
著者名 白井 義昭/訳
著者名ヨミ シライ ヨシアキ
出版者 彩流社
出版年月 2016.1
ページ数 358,16p
大きさ 20cm
分類記号 930.268
分類記号 930.268
ISBN 4-7791-1707-7
内容紹介 ヒット作「白衣の女」や長編探偵小説「月長石」の作者で、“センセーション小説”というジャンルを切り拓いたコリンズ。さまざまなコンテクストに照らし合わせ、時代や社会、文化と、作家及びその作品の関わりを明らかにする。
著者紹介 ウェールズ大学アバリストゥイス校講師、教授を経て、2002〜09年まで同大学の副学長を務め、10年より同大学名誉教授。19世紀、20世紀初期文学について数多くの著作がある。
個人件名 Collins Wilkie
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 記録的大ヒットとなった『白衣の女』・『月長石』といった長編探偵小説や、“センセーション小説”というジャンルを切り拓いたコリンズ。さまざまなコンテクストに照らし合わせながら、時代や社会、文化と、作家およびその作品の関わりを明らかにする。
(他の紹介)目次 第1章 ウィルキー・コリンズの生涯
第2章 社会のコンテクスト
第3章 文学のコンテクスト
第4章 主人・使用人・妻―コリンズの小説における階級と社会移動
第5章 性・犯罪・狂気・帝国
第6章 コリンズの小説における心理学と科学
第7章 コリンズを再コンテクスト化する―コリンズの小説の来世
(他の紹介)著者紹介 パイケット,リン
 PhD。ウェールズ大学アバリストゥイス校講師、教授を経て、2002年より2009年まで同大学の副学長を務め、2010年より同大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
白井 義昭
 1946年生。東北大学大学院博士課程修了。信州大学専任講師、助教授、横浜市立大学、同大学院教授を経て、2013年より立正大学、同大学院教授。横浜市立大学名誉教授。専門はイギリス文学、なかでも19世紀イギリス小説。国際ブロンテ学会編集顧問。日本ブロンテ協会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。