蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310107782 | 111.8/メ/ | 2階図書室 | LIFE-243 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
カンタン・メイヤスー 千葉 雅也 大橋 完太郎 星野 太
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001014414 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
有限性の後で 偶然性の必然性についての試論 |
書名ヨミ |
ユウゲンセイ ノ アト デ |
著者名 |
カンタン・メイヤスー/著
|
著者名ヨミ |
カンタン メイヤスー |
著者名 |
千葉 雅也/訳 |
著者名ヨミ |
チバ マサヤ |
著者名 |
大橋 完太郎/訳 |
著者名ヨミ |
オオハシ カンタロウ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
111.8
|
分類記号 |
111.8
|
ISBN |
4-409-03090-5 |
内容紹介 |
相関主義批判を通して、非人間的な「実在」への到達を目指す-。相関主義批判を画期的な方針として打ち出し、事物“それ自体”を思考する可能性があるということを証明する。「思弁的実在論」のバイブル的存在を邦訳。 |
件名 |
実在論 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 祖先以前性 第2章 形而上学、信仰主義、思弁 第3章 事実論性の原理 第4章 ヒュームの問題 第5章 プトレマイオスの逆襲 |
(他の紹介)著者紹介 |
メイヤスー,カンタン 1967年生まれ。パリ第一大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 千葉 雅也 1978年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。現在、立命館大学大学院先端総合学術研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大橋 完太郎 1973年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。現在、神戸大学大学院人文学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 星野 太 1983年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。現在、東京大学大学院総合文化研究科特任助教、慶應義塾大学文学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ