検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代俳句歳時記     

著者名 石田 波郷/共編   志摩 芳次郎/共編
出版者 主婦と生活社
出版年月 1988.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012711536911.3/ゲ/図書室10一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 總
2015
591 591
家庭経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000197649
書誌種別 図書
書名 現代俳句歳時記     
書名ヨミ ゲンダイ ハイク サイジキ 
著者名 石田 波郷/共編
著者名ヨミ イシダ ハキョウ
著者名 志摩 芳次郎/共編
著者名ヨミ シマ ヨシジロウ
版表示 新訂
出版者 主婦と生活社
出版年月 1988.6
ページ数 1214p
大きさ 22cm
分類記号 911.307
分類記号 911.307
ISBN 4-391-11048-2
件名 歳時記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 家計管理を始めよう。貯金は社会人の「義務」です。老後の生活、教育費、ローンの返済…。プロが教える「お金の不安」解消法。家計も会社の会計と同じ「見える化」で管理する。
(他の紹介)目次 1 基本編「家計管理の考え方」(貯金は社会人としての「義務」
価値あるお金の使い方をしよう
長期のライフプランを考える ほか)
2 How to編「家計管理を始めよう」(問題をはっきりさせる
支出をスリム化させる考え方
ライフスタイルは変化する ほか)
3 応用編「家計管理、こんなときどうする?」(支出を減らすことを検討する
未来のお金を先に使っている!?
3つの原則を確認する ほか)
(他の紹介)著者紹介 林 總
 1951年生まれ。74年中央大学商学部卒。公認会計士、明治大学専門職大学院特任教授。外資系会計事務所、監査法人勤務を経て開業。国内外でビジネスコンサル、管理会計システム導入コンサルのほか、講演、執筆、実務家向けセミナーを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。