検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

技術と経済のはざまで -50年の軌跡-     

著者名 沼辺 敏和/著
出版者 札幌 沼辺 敏和
出版年月 1994.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112335567KR610.4/ヌ/2階郷土119A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 西岡5012017124K610/ヌ/書庫郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
610.4  610.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000885091
書誌種別 図書
書名 技術と経済のはざまで -50年の軌跡-     
書名ヨミ ギジユツ ト ケイザイ ノ ハザマデ ゴジユウネン ノ キ 
著者名 沼辺 敏和/著
著者名ヨミ ヌマベ トシカズ
出版者 札幌 沼辺 敏和
出版年月 1994.12
ページ数 0139
大きさ 21*15
分類記号 610.4
分類記号 610.4
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 お金のトラブルをなくそう(友だちとのお金のトラブルって?
友だちとのお金のトラブルをなくすには?
インターネットでのお金のトラブルって?
インターネットでのお金のトラブルをなくすには?)
2 かしこい消費者になろう(消費者は立場が弱いってほんとう?
消費者の権利と責任って何だろう?
消費者を守る法律や機関はあるの?)
(他の紹介)著者紹介 松葉口 玲子
 横浜国立大学教育学部教授。専門は消費者教育、環境教育、ESD(持続可能な開発のための教育)。持続可能な社会の構築に向けた消費者教育やESD、環境教育の研究に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。