検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

日本陸軍とモンゴル 興安軍官学校の知られざる戦い  中公新書  

著者名 楊 海英/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119805612222.6/ヤ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012921903222/ヤ/新書1一般図書一般貸出在庫  
3 9013107702222/ヤ/新書34一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

楊 海英
2015
222.6 222.6
内モンゴル自治区-歴史 満州-歴史(1932〜1945) 陸軍-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000998288
書誌種別 図書
書名 日本陸軍とモンゴル 興安軍官学校の知られざる戦い  中公新書  
書名ヨミ ニホン リクグン ト モンゴル 
著者名 楊 海英/著
著者名ヨミ ヨウ カイエイ
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.11
ページ数 6,263p
大きさ 18cm
分類記号 222.6
分類記号 222.6
ISBN 4-12-102348-3
内容紹介 1930年代の満洲で、日本の野心と中国からの独立を目論むモンゴルの戦略が交錯する中から生まれた興安軍官学校。軍事力による民族自決を目指すモンゴル人の活動、ノモンハン戦争から敗戦にいたる満蒙の動向などを描く。
著者紹介 1964年南モンゴル生まれ。総合研究大学院大学博士課程修了。専攻は文化人類学。博士(文学)。静岡大学人文社会科学部教授。「墓標なき草原」で司馬遼太郎賞を受賞。
件名 内モンゴル自治区-歴史、満州-歴史(1932〜1945)、陸軍-日本
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 日本経済新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 一九三〇年代に満洲の地で、日本陸軍が関与し、モンゴル人へ軍事教育を施す目的で作られた興安軍官学校。日本の野心と中国からの独立を目論むモンゴルの戦略が交錯する中から生まれた場所だ。本書は軍事力により民族自決をめざすモンゴル人ジョンジョールジャブや徳王らの活動、軍官学校生らが直面したノモンハン戦争から敗戦にいたる満蒙の動向などを描く。帝国日本に支援され、モンゴル草原を疾駆した人びとの物語。
(他の紹介)目次 序章 軍人民族主義者とは何か
第1章 騎兵の先駆と可愛い民族主義者
第2章 民族の青春と興安軍官学校
第3章 植民地内の民族主義者集団
第4章 興安軍官学校生たちのノモンハン
第5章 「チンギス・ハーン」のモンゴル軍幼年学校
第6章 「草原の二・二六事件」と興安軍官学校の潰滅
終章 「満蒙」残夢と興安軍官学校生の生き方
(他の紹介)著者紹介 楊 海英
 1964年、南モンゴルのオルドス高原生まれ。静岡大学人文社会科学部教授。日本名は大野旭(おおの・あきら)。北京第二外国語学院大学アジア・アフリカ語学部日本語学科卒業。同大学助手を経て、1989年に来日。総合研究大学院大学博士課程修了。専攻は文化人類学、博士(文学)。著書『墓標なき草原』上下(岩波書店、2009年、司馬遼太郎賞受賞)、『チベットに舞う日本刀』(文藝春秋、2014年、樫山純三賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。