山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

近代庶民生活誌  16  犯罪 2

著者名 南 博/責任編集
出版者 三一書房
出版年月 1991.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112783444382.1/キ/16書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

南 博
2015
159.7 159.7
人生訓(青年)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000630371
書誌種別 図書
書名 近代庶民生活誌  16  犯罪 2
書名ヨミ キンダイ ショミン セイカツシ 
著者名 南 博/責任編集
著者名ヨミ ミナミ ヒロシ
出版者 三一書房
出版年月 1991.6
ページ数 532p
大きさ 23cm
分類記号 382.1
分類記号 382.1
ISBN 4-380-91524-7
件名 日本-風俗、日本-歴史-近代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人との距離がつかめず、家族との関係もうまくいかず、学校でも家でも、就職したテレビ局でも空回りしては落ち込む日々を送っていた著者。そんな自らの屈折体験をふまえ、「いろいろあるけど人生はそう捨てたもんじゃないよ」と悩める10代にエールを送る。「どこにも居場所がない」「自分を好きになれない」と感じているあなたへ。
(他の紹介)目次 1章 あなたは自分が好きですか?(あなたは、自分が好きですか?
子どもの頃に感じていたこと ほか)
2章 大人になるってどういうこと?(母校で
友情は永遠ではない ほか)
3章 家族の問題(「こうあるべき」家族
ちぐはぐさを感じながら ほか)
4章 社会にこぎ出ると(「好き」から始まった仕事探し
仕事の適性 ほか)
5章 自立に必要な力をつけよう(大人になるまでに獲得したい力
関係がこじれたときには… ほか)
(他の紹介)著者紹介 小島 慶子
 1972年、オーストラリア生まれ。タレント、エッセイスト。学習院大学を卒業後、95年にTBSアナウンサーとして入社。99年、第36回ギャラクシーDJパーソナリティー賞受賞。2010年に退社。14年2月に生活の拠点をオーストラリアに移し、自身は、仕事のある日本と往復しながら生活する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。