蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
西岡 | 5012936786 | 014/コ/ | 図書室 | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Gates Bill Microsoft
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001157751 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
NDCの手引き 「日本十進分類法」新訂10版入門 JLA図書館実践シリーズ |
| 書名ヨミ |
エヌディーシー ノ テビキ |
| 著者名 |
小林 康隆/編著
|
| 著者名ヨミ |
コバヤシ ヤスタカ |
| 著者名 |
日本図書館協会分類委員会/監修 |
| 著者名ヨミ |
ニホン トショカン キョウカイ ブンルイ イインカイ |
| 出版者 |
日本図書館協会
|
| 出版年月 |
2017.4 |
| ページ数 |
8,208p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
014.4
|
| 分類記号 |
014.4
|
| ISBN |
4-8204-1700-2 |
| 内容紹介 |
「日本十進分類法」(NDC)新訂10版の各図書館に共通する使い方に関する解説書。NDCの全体像を概観し、使用法や、判断に迷う部分についての扱い方、関連する分類項目間の選択の仕方などを解説する。 |
| 著者紹介 |
1953年生まれ。神奈川大学外国語学部スペイン語学科卒業。聖徳大学文学部准教授。 |
| 件名 |
資料分類法 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
ビル・ゲイツの少年時代 ボストン、ハーバード、ハネウェル アルバカーキとMITS 新しいヘッド・クオーター シアトル移転 巨人IBMのパソコン業界参入 CP/MとMS‐DOS MS‐DOSの誕生 新たな局面へ チャールズ・シモニー〔ほか〕 |
| (他の紹介)著者紹介 |
脇 英世 昭和22年東京生まれ。昭和52年早稲田大学大学院博士課程修了、工学博士。現職は東京電機大学工学部情報通信工学科教授。東京電機大学出版局長。情報通信技術審議会技術委員、基盤技術開発促進センター委員・技術委員、通信放送機構臨海研究開発プロジェクトリーダー、他に政府関係委員会、審議会委員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ