山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報

書名

ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望  メディアファクトリーのコミックエッセイ  

著者名 野原 広子/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別西8213237335367/ノ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
367.3 367.3
母 育児 人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000969636
書誌種別 図書
書名 ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望  メディアファクトリーのコミックエッセイ  
書名ヨミ ママトモ ガ コワイ 
著者名 野原 広子/著
著者名ヨミ ノハラ ヒロコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.8
ページ数 143p
大きさ 21cm
分類記号 367.3
分類記号 367.3
ISBN 4-04-067789-7
内容紹介 仲良しだったママ友から急に無視されるように。ママはどうしてこんなに孤独なの? 二人目不妊、姑問題、夫の無理解…。ママたちを取り巻く、ぬるくて淀んだ感情を描くコミックエッセイ。
著者紹介 神奈川生まれ。コミックエッセイプチ大賞受賞。フリーのイラストレーターとして活躍。著書に「娘が学校に行きません」など。
件名 母、育児、人間関係
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 郊外に住むサキ(32歳)は、一人娘ミイとサラリーマンの夫の3人暮らし。ママ友のリエとはなんでも打ち明けられる間柄だったはずが、あることが理由で、ハブられることになってしまった…。子育て中のママたちが抱えるそれぞれの事情と、地味にぶつけられ続ける周囲の心なき言葉。それらで心が持たなくなったとき、「悪意」は伝染し、小さな世界を浸食していく。賛否両論のコミックエッセイ『離婚してもいいですか?』の野原広子が描く、ママたちの孤独。
(他の紹介)目次 1 「いったいなんでこんなことになってしまったんだろう」
2 「幸せなはずなのにどうして孤独だと思ってしまうんだろう」
3 「こんなことで自分をなくすなんてもったいない」
4 「あなた幸せなんだからすこしくらいぶつけたっていいでしょ」
5 「子どもがいなければ絶対仲良くならなかった」
(他の紹介)著者紹介 野原 広子
 神奈川生まれ。コミックエッセイプチ大賞受賞。出産を機に、フリーのイラストレーターとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。