蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119714194 | 210.7/ハ/ | 1階図書室 | 33B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
新琴似 | 2013078965 | 210.7/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
曙 | 9013041315 | 210.7/ハ/ | 図書室 | 4B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
白石区民 | 4113114526 | 210/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
豊平区民 | 5113088073 | 210/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
苗穂・本町 | 3413081955 | 210/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
もいわ | 6311856493 | 210/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000964946 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
半藤 一利/著
|
| 著者名ヨミ |
ハンドウ カズトシ |
| 出版者 |
東洋経済新報社
|
| 出版年月 |
2015.8 |
| ページ数 |
220p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-492-06196-1 |
| 分類記号 |
210.7
|
| 分類記号 |
210.7
|
| 書名 |
賊軍の昭和史 |
| 書名ヨミ |
ゾクグン ノ ショウワシ |
| 内容紹介 |
鈴木貫太郎、石原莞爾、山本五十六…幕末維新で“賊軍”とされた藩の出身者達を通して見えてくる「もう一つの昭和史」とは。先の戦争では国を破滅へと向かわせ、今なお日本を振り回す“官軍”的なるものの正体を明らかにする。 |
| 著者紹介 |
昭和5年東京生まれ。東京大学文学部卒業。文藝春秋専務取締役などを経て、作家。 |
| 件名1 |
日本-歴史-昭和時代
|
| 件名2 |
軍人
|
| (他の紹介)内容紹介 |
総理就任3カ月で日中国交正常化を実現、独自の資源外交を展開する田中角栄に、大国アメリカの巧妙で執拗な罠。不世出の男の政治生命を奪い去った権力に肉薄する野心作。 |
| (他の紹介)目次 |
1 決断と実行の男 2 庶民宰相誕生 3 日中国交回復 4 資源外交に踏み出す 5 反日感情の東南アジアへ 6 満身創痍 7 失脚への序章 8 ロッキード事件勃発 9 残された日々 |
内容細目表
前のページへ