検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

高卒女性の12年 不安定な労働、ゆるやかなつながり    

著者名 杉田 真衣/著
出版者 大月書店
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012983751367/ス/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
女性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000959085
書誌種別 図書
書名 高卒女性の12年 不安定な労働、ゆるやかなつながり    
書名ヨミ コウソツ ジョセイ ノ ジュウニネン 
著者名 杉田 真衣/著
著者名ヨミ スギタ マイ
出版者 大月書店
出版年月 2015.7
ページ数 239p
大きさ 20cm
分類記号 367.2136
分類記号 367.2136
ISBN 4-272-35041-4
内容紹介 高校3年から30歳まで、ノンエリート女性たちは、どのような関係と環境のなかで働き、暮らしてきたのか。わずかなつながりを支えに、東京で生きぬく女性たちの歩みを、インタビュー調査から描く。
著者紹介 1976年東京生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。金沢大学人間社会学域学校教育学類准教授。
件名 女性
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 高校3年から30歳まで、4人の語りから浮かび上がる、ノンエリート女性たちの労働と生活の実態。その生きづらい現実と実感をまるごと受けとめる。
(他の紹介)目次 若年ノンエリート女性をどのようにとらえるか
第1部 高卒後、一二年の軌跡―四人のライフヒストリーから(先が見えないし長生きはしたくない―非正規で働き続ける庄山真紀さん
三〇歳なのに二〇歳みたいに悩んでいる―二〇代後半から芸能の道を歩む西澤菜穂子さん
親がいる限り自由がない―健康問題を抱え姉弟と家計を支える浜野美帆さん
結婚一〇周年には親子四人で旅行に行きたい―家族形成を軸にネットワークを広げる岸田さやかさん)
第2部 労働、生活、ネットワーク―つくりだされる“社会”の輪郭(若年女性たちの労働の姿
若年女性と性的サービス労働
若年女性たちの生活のかたち)
彼女たちのこれまでとこれから
(他の紹介)著者紹介 杉田 真衣
 1976年東京生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。金沢大学人間社会学域学校教育学類准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。