検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

201冊目で私が一番伝えたかったこと     

著者名 苫米地 英人/著
出版者 ヴィレッジブックス
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013264219159/ト/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

苫米地 英人
2015
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000941967
書誌種別 図書
書名 201冊目で私が一番伝えたかったこと     
書名ヨミ ニヒャクイッサツメ デ ワタクシ ガ イチバン ツタエタカッタ コト 
著者名 苫米地 英人/著
著者名ヨミ トマベチ ヒデト
出版者 ヴィレッジブックス
出版年月 2015.5
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類記号 159
分類記号 159
ISBN 4-86491-225-9
内容紹介 “刷り込み脳”を脱出し「やりたいかどうか」で動くと、驚くほど成功に近づく! 著者がこれまでにさまざまな本で主張してきた究極の成功へのメソッドを厳選して紹介する。
著者紹介 1959年東京生まれ。認知科学者。計算機科学者。カーネギーメロン大学博士(Ph.D.)。(株)ドクター苫米地ワークス代表。コグニティブリサーチラボ(株)CEO。
件名 人生訓
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “奴隷の発想”を捨てるだけであなたの中の無意識が勝手に目的地(=ゴール)へ運んでくれる!“刷り込み脳”を脱出し「やりたいかどうか」で動くと驚くほど成功に近づく!201冊分に込められた究極の成功へのメソッドを厳選して紹介!
(他の紹介)目次 第1章 201冊作って伝えたかったこと(ゴールを設定すれば、あなたが持っているとてつもない能力や才能が目覚める
ゴールを達成するのに有効なコーチング ほか)
第2章 もっと深く掘り下げて語りたいこと(人間の心は単なるコンピュータに過ぎない
ゴールの達成のためにブリーフシステムを書き換える ほか)
第3章 201冊に込められた究極の成功への鍵(1000万円のコンフォート・ゾーンの口座を作って1000万円になるまでコツコツ振り込む
超一流脳はサラリーマン的な前例主義の対極にある ほか)
第4章 今一番伝えたいこと201冊目のメッセージ(人間の命の価値を相対化してはいけない
日本人の99%が知らない戦後洗脳史 ほか)
(他の紹介)著者紹介 苫米地 英人
 1959年、東京生まれ。認知科学者(機能脳科学、計算言語学、認知心理学、分析哲学)。計算機科学者(計算機科学、離散数理、人工知能)。カーネギーメロン大学博士(Ph.D.)、同CyLab兼任フェロー、株式会社ドクター苫米地ワークス代表、コグニティブリサーチラボ株式会社CEO、株式会社角川春樹事務所顧問、中国南開大学客座教授、ロシア極東連邦大学客員教授、全日本気功師会副会長、米国公益法人A Better World Foundation日本代表、米国教育機関TPIジャパン日本代表、天台宗ハワイ別院国際部長、財団法人日本催眠術協会代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。